
会社概要
company
オーダースーツで
日本のビジネスシーンを
明るく、元気に。
「SADAさんのオーダースーツを着るようになってから、仕事が絶好調なんだ」。
そんなことを言ってくださるお客様が、少なからずいらっしゃいます。
ジャストフィットのスーツを纏った自分を鏡に映して自信を深め、
快適な着心地に気分を高めて商談に臨むことが、良い結果に繋がるのだと。
弊社のオーダースーツは、お客様のセルフイメージの向上にも貢献してくれているのです。
服を通じて、自分自身のイメージを高める。
服を通じて、相手への感謝と敬意をきっちりと伝えられる。
真の意味での「おしゃれ」なビジネスパーソンを
ひとりでも多く生み出したい。
オーダースーツの着心地と楽しさで、
日本のビジネスシーンを明るく元気にしていきたい。
それが、私たちの思いです。
ミッション
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
オーダースーツの着心地と楽しさで
日本のビジネスシーンを明るく元気にする。
-
日本のビジネスパーソンの
「セルフイメージ」を向上させる。良い「セルフイメージ」、つまりは「自分が周囲からどのように見られていると考えるか」は、仕事のパフォーマンスをも向上させる力を持ちます。「SADAのオーダースーツにしてから営業成績が絶好調」というお客様が多いのはそのためです。 体にジャストフィットする、自信を持って着られるスーツを身に纏い、多くのお客様に高い「セルフイメージ」で活動していただく。そのようなオーダースーツの価値を広め、日本のビジネスシーンを明るく元気に盛り上げていくことが、私たちの使命です。
-
真のお洒落とは「おもてなし」。
その考え方の復権に尽くす。終戦直後、まだ高価であったビジネススーツを、決して生活が楽ではなかった多くの日本のビジネスパーソンが購入したのは、日本人の「おもてなしの心」からであったと弊社二代目代表・佐田茂司は言っていました。 相手への感謝と敬意を示すため、着る物にも全力で気を遣う。その心が、欧米ではエグゼクティブの象徴であったスーツを、多くの日本人に着させたのです。 真のお洒落とは「おもてなし」。このことを思い出していただき、本来の意味でのお洒落なビジネスパーソンを増やしていくことが、私たちのミッションです。
ビジョン
日本人のスーツ姿を、
世界一「おもてなし感」溢れるものにする。
-
日本のおもてなしの心を
世界一誇れる装いに。ビジネススーツは、最上級の「おもてなし」を示す世界共通のドレスコードです。国際的な首脳会議で各国の要人が何を着ているかを見れば、その重要性は一目瞭然。私たち日本人は、その「おもてなし」の心をもって、スーツスタイルを世界一美しく着こなす力を持っています。日本のビジネスパーソンが、スーツの力によって「おもてなし」感に溢れ、世界に誇れる装いを身に纏う。私たちは、全社一丸となって、そんな未来を実現していきます。
-
未来のビジネスシーンを彩る
オーダースーツの可能性。オーダースーツは、着用される方お一人おひとりに寄り添って、さまざまな理想を叶えることができます。私たちは、お客様それぞれが秘めている心からの「おもてなし」を自信を持って表現できるスーツづくりを目指しています。日本のすべてのビジネスパーソンが、感謝と敬意を込めた理想の一着を身に纏い、その価値を世界で最も実感できる未来。オーダースーツSADAは、その実現に向けて日々進化を続けていきます。
企業データ
商号
株式会社オーダースーツSADA
設立
設立:1957年(昭和32年)1月25日
創業:1961年(昭和36年)8月
資本金
100,000千円
代表
代表取締役社長 佐田展隆
事業内容
紳士・婦人オーダースーツの製造・卸・販売
従業員数
210名
本社
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-12-5
早川トナカイビル5階
TEL:03-5809-2536
総務・経理部
TEL:03-5809-2536(代)
FAX:03-3864-7720
営業部
TEL:03-5809-2273(代)
FAX:03-3864-7716
売上高
2013年7月期 18億5,000万円
2014年7月期 21億5,000万円
2015年7月期 24億6,000万円
2016年7月期 26億6,000万円
2017年7月期 31億円
2018年7月期 33億9,000万円
2019年7月期 37億8,000万円
2020年7月期 38億3,000万円
2021年7月期 32億5,000万円
2022年7月期 33億2,700万円
2022年7月期 35億3,500万円
関連会社
株式会社佐田
秦皇島一心西服有限公司
地図・アクセス
地図
アクセス
JR「神田」駅より徒歩8分
JR「秋葉原」駅より徒歩7分
日比谷線「秋葉原」駅より徒歩5分