オーダースーツSADA 熊本店のカバー画像
[アーカイブ] ブレザーを使ったジャケパンコーデ紹介のアイキャッチ画像 [アーカイブ] ブレザーを使ったジャケパンコーデ紹介のアイキャッチ画像

[アーカイブ] ブレザーを使ったジャケパンコーデ紹介

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年4月10日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(760日)

こんにちは!オーダースーツSADA熊本店です。


今回は当店の新作展示用サンプルのブレザーを使ったジャケパンコーデをいくつかご紹介します。




目次












レ ジ メ ン タ ル タ イ





まずはネクタイの定番レジメンタルタイを合わせたコーデです。

鮮やかなオレンジカラーがブレザーの色味と好相性で春夏らしいフレッシュさを感じさせます。


レジメンタルストライプのネクタイはほとんどの方が1本はお持ちかと思いますので、誰でもすぐに取り入れやすいコーディネートでしょう。


個人的にですが、ジャケパンスタイルの際はペイズリーやピンドット等の艶っぽいドレッシーなネクタイよりも素材感・柄がカジュアルなものの方が合わせやすいかと思います。





TOPへ

ニ ッ ト タ イ




ざっくりとしたカジュアルな素材感のニットタイはジャケパンスタイルには相性抜群。


ニットタイの素材にもコットン・ウール・シルク等がありますが、ビジネスシーンであまりカジュアルになり過ぎないようにしたい場合はシルクのニットタイがお勧めです。


上の写真もシルクのニットタイを使用しておりますが、統一感と清涼感が感じられ、カジュアルではありつつも砕け過ぎないビジネスシーンでも使いやすいコーディネートになっています。




TOPへ

ポ ロ シ ャ ツ





ネクタイをせずにもう少しカジュアルに着こなしたい方にオススメなのがポロシャツを合わせたスタイル。

カジュアルとは言っても襟付きなのでTシャツほどラフになり過ぎません。

定番の鹿の子のポロシャツでも問題ありませんが、写真のコーディネートではネイビーのニットポロを合わせることで大人っぽく上品な印象に。


ビジネスシーンだけでなくオフの日にもご活用いただける個人的にイチオシのコーディネートです。




TOPへ


小 物 を 使 っ た ア レ ン ジ 方 法



ジャケパンスタイルはスーツスタイルに比べてカジュアルな印象になりますが、上手く小物を取り入れる事で華やかに装うことも可能です。





ポ ケ ッ ト チ ー フ





胸元にポケットチーフを挿すとご覧の通り一気に華やかな印象になります。

パーティーシーンやレストランでのディナーの際にも◎。

写真のようなチーフはビジネスでは使いにくい、少しキザに見えて恥ずかしい、という場合は白いリネンのチーフであればビジネスでも問題なく使えますし、決めすぎな印象にはならずさり気なくお洒落に装えます。





ネ ッ カ チ ー フ



首元にネッカチーフを巻くことで一気にエレガントになり洒落感が際立ちます。


写真ではイエロー系のネッカチーフを合わせていますが、ネイビー・ブルー系との色の相性も抜群で、かつゴールドのメタル釦ともマッチしていて洗練されたコーディネートに。


また、首元にイエロー等の明るい色を持ってくることで表情を明るく見せる効果もあります。

ネッカチーフに関してはあまりお持ちの方は多くないかと思いますし、取り入れるのも少し勇気がいるかもしれませんが、上手く合わせると非常にお洒落に着こなすことが出来ます。



TOPへ

あ と が き



いかがでしたか?今回いくつかジャケパンコーデをご紹介しましたが、合わせるネクタイ・インナー・パンツ・小物次第で様々な着こなしを楽しめるのがジャケパンスタイルの魅力の一つです。


当店では今回ご紹介したジャケット生地以外にも様々な色柄のジャケット生地をご用意しております。


また、夏場のスラックスに適した素材も御座いますので、是非今年の春夏はオーダースーツSADAで仕立てたジャケット&スラックスを使ってジャケパンコーデを楽しまれてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店、心よりお待ちしております。




TOPへ