オーダースーツSADA 赤羽店のカバー画像
【初心者向け】タック入りパンツとは?のアイキャッチ画像 【初心者向け】タック入りパンツとは?のアイキャッチ画像

【初心者向け】タック入りパンツとは?

投稿日 NEW!
最終更新日

こんにちはオーダースーツSADA 赤羽店でございます。

オーダースーツのパンツを選ぶ際、「タックあり・なし」どちらがいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?

今回は、タックパンツの基本から、どんな方に向いているかを分かりやすくご紹介します。体型や着心地を重視したい方は必見です!

■ タックパンツとは?

「タック」とは、パンツのフロント部分に入ったヒダのこと。

腰まわりにゆとりを持たせるための仕様で、履きやすさや動きやすさに大きく関わります。

■ タックパンツのメリット

• 動きやすく快適

タックが入ることで、腰まわり・太ももにゆとりが生まれ、座る・歩く動作もラクに。特に長時間の着用でも疲れにくいです。

• 体型をカバー

ヒップやお腹まわりが気になる方にもおすすめ。無理に細身にせずとも、すっきり見せることができます。

• クラシックで上品な印象に

タック入りのパンツはクラシカルな雰囲気があり、年齢問わず落ち着いた印象を与えられます。

■ 注意点・デメリット

⚠️ すっきり感はやや控えめ

タックのふくらみにより、ノータックほどシャープな印象にはなりません。スタイリッシュさを優先する方はノータックをおすすめします。

⚠️ サイズが合わないとダボつく

ゆとりがあるぶん、サイズやシルエットのバランスが重要。オーダーでの微調整がおすすめです。

■ タックパンツはこんな人におすすめ!

• 腰・ヒップにゆとりが欲しい方

• がっしり体型・筋肉質の方

• 動きやすさ・快適さを重視する方

• クラシックなスーツスタイルが好きな方

■ オーダー時のポイント

• ワンタック or ツータックは、体型・好みに合わせて選ぶ

• ダボつかないように全体のバランスを調整

• 裾幅やテーパード感を調整してモダンに仕上げるのも◎

■ まとめ

タックパンツは、快適さとクラシックな印象を兼ね備えた選択肢です。

細身一辺倒ではなく、体型やスタイルに合った選択が、長く愛用できる1本につながります。

ぜひタック入りパンツ仕立ててみてはいかがでしょうか。

お客様へお願い

スーツお仕立ての際、デザイン決めや採寸1時間ほどお時間を頂いております。

大変恐れいりますが、PM6:30以降でのお仕立て希望の方は事前にご連絡お願い致します。

また、修理にお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。

汚れによってはプレスをしてしまいますと(熱を加えると)落ちなくなる汚れもございます。

長くきれいにお召し頂くためにもよろしくお願い致します。

〒115-0045東京都北区赤羽1-1-5 オオタケビル4F

営業時間 10:30~19:00

赤羽店定休日 :  火曜日(祝日の場合は営業致します) 

TEL 03-6903-8846