

ネクタイの結び方3 (セミウィンザーノット)
こんにちはオーダースーツSADA赤羽店でございます。
前回に引き続きネクタイの結び方についてです。
ネクタイの結び方の中でも、バランスの良さで人気のセミウィンザーノットです。
結び目がほどよく大きく、左右対称の美しい三角形を描くため、誠実で知的な印象を与えてくれます。
フルウィンザーほど重くならず、プレーンノットよりも華やかでビジネスでもフォーマルでも使いやすい、まさに“万能な結び方”です。
セミウィンザーノットの特徴
・結び目がやや大きめで、Vゾーンに立体感が出る
・ワイド、セミワイドカラーとの相性が抜群
・相手に落ち着いた印象や信頼感を与えやすい
特に、ジャケットのラペル幅がやや広めのスーツに合わせると、
全体のバランスが美しく整います。
結び方
1. 大剣をやや長めに取り、首にかける。
2. 大剣を小剣の上に交差させ、首周りのループに、大剣を下から通す。
3. 大剣を下に引き、右身頃の方に持っていく。
4. 小剣のしたを通して左身頃の方へ持っていき大剣をループに通し結び目に通し下へ引っ張る。
5ディンプル作り結び目を整える。
ポイントは、結び目を左右対称に整えることと、
ディンプルを深く入れること。これだけで首元がぐっと洗練されます。

プレーンノットに比べるとやや難しく感じるかもしれませんがVゾーンが華やかになりますので、ぜひ、練習してみてください!!
お客様へお願い
スーツお仕立ての際、デザイン決めや採寸に1時間ほどお時間を頂いております。
大変恐れいりますが、PM6:30以降でのお仕立て希望の方は事前にご連絡お願い致します。
また、修理にお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。
汚れによってはプレスをしてしまいますと(熱を加えると)落ちなくなる汚れもございます。
長くきれいにお召し頂くためにもよろしくお願い致します。
〒115-0045東京都北区赤羽1-1-5 オオタケビル4F
営業時間 10:30~19:00
赤羽店定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業致します)
TEL 03-6903-8846