

夏でも快適なウールスーツに!
皆様こんにちは!!
今回は春夏生地【サマーウール】について紹介していきます!!!
春夏のウール生地
春夏生地を選ぶ際に、「ウールの生地だと暑い」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
もちろん、秋冬生地のウール生地は保温性に優れており、夏に着るととても暑いです。
春夏のウール生地は秋冬とは違い、【サマーウール】で作られています。
具体的に何が違うのかを紹介していきます。

生地感の違い
夏向けに開発されたウール素材【サマーウール】は、薄手で通気性が良く、
吸湿性にも優れている為、暑い時期でも快適に着用できます。
逆に秋冬スーツは、保温性に優れているため、熱を逃がさずに暖かさを維持してくれます。
つまり、ウール素材の生地はどの季節にも適応し、快適に過ごせるという事です!
合成繊維
夏に避けた方が良いと言われているのは、「合成繊維」の生地です。
ポリエステルなどは、通気性が悪く、熱をこもらせやすいので注意です。
ウール生地に比べ価格帯を抑えられるのがメリットですが、
デメリットとして、通気性の悪さや伸縮性の低下、テカリが起こりやすいと
ありますので、そういった点でもウールがおススメです。
皆様もぜひSADAにご来店頂き、快適で素敵な一着を作成しましょう!