

春夏生地と秋冬生地の違い
皆様こんにちは!!
今回は、春夏生地と秋冬生地の違いなどを比較しながら紹介していきます!
お客様にもかなりご質問がありますので、見ていきましょう!!
春夏生地と秋冬生地
一番の違いは生地の厚さが全然違います。
一概に違うと言っても理解しにくいと思うので、こちらをご覧ください。
・春夏生地

・秋冬生地

画像は2枚とも同じウール100%の黒無地を比較したものです。
春夏生地は透けているのが分かると思います。
一方、秋冬生地は透け感なくどっしりしています。
目で見るだけでもこれほどの差が発生しています。
ウール100%は暖かく春夏には適していないんじゃないのか?とおっしゃられる方も
いらっしゃいますが、同じウール生地でも「サマーウール」といい
織り方が違うのでここまで差ができます。
目で見るだけでも全然違いますが、触ると更に違いが分かります。
春夏生地は通気性を高めるために生地が滑らかというより、
メッシュ生地のような触り心地です。
秋冬生地は保温性を高めるために生地が厚く
滑らかな肌触りをしています。
見た目や触り心地でもかなりの差があります。
写真で見るよりも目で見た方がより分かりやすいですし、
触り心地もぜひ確かめに足を運んで頂ければと思います!
皆様のお仕立て・ご来店お待ちしております。