

シャツカラー バリエーション NO.4
こんにちは!郡山店です。😌
本日はシャツカラーのご紹介です。
「タブカラー」
タブカラーシャツとは、左右の襟を繋ぐ紐(タブ)が付いているシャツのことです。このタブを留めることで襟元が引き締まり、ネクタイを締めた際にノット部分が持ち上がって立体的に見え、エレガントな印象になります。
-
タブの役割タブは、本来は襟元を固定し、ネクタイのシルエットを崩さないために使われていました。
-
着用シーンフォーマルな場や、クラシックでエレガントな印象を与えたい時に適しています。
-
ネクタイとの相性細身のネクタイや、スリーピースのスーツなどと相性が良いです。
-
襟の形襟先が尖ったレギュラータイプと、丸いラウンドタイプがあります。
SADAではオーダーシャツも承っておりますので、気になられた方はぜひ、ご相談ください。
あなたにピッタリのシャツをお仕立ていたします。