オーダースーツSADA 池袋店のカバー画像
カフスボタン(カフリンクス)のアイキャッチ画像 カフスボタン(カフリンクス)のアイキャッチ画像

カフスボタン(カフリンクス)

投稿日 NEW!
最終更新日

こんにちは!

オーダースーツSADA池袋店でございます。

スーツのオシャレな着こなし、ワイシャツの装飾品として知られる“カフス(カフスボタン)”。結婚式で使用されることも多いアイテムの1つです。

なんとなく袖口にとめるモノと分かっているが、実際にはどのように使うのか知らない人も多いのではないでしょうか。

“カフス”よく聞く名称ですが、実は日本では“カフスボタン(カウスボタン)”と呼ばれ、正式には「カフリンクス」といいます。

歴史は17世紀のフランスまでさかのぼり、袖を装飾するにもレースやリボンが用いられていましたが、ゴールドやシルバーのボタンを金属製の鎖(チェーン)でつないだものをとめるようになったのが、カフスの起源と言われています。

カフスは、ワイシャツの袖口をボタン代わりにとめるアイテム。結婚式・パーティーで使うモノと認識している方も多いようですが、普段のビジネスシーンでも活用している方もいます。スタイルに合わせた使い方もオススメです。