オーダースーツSADA 池袋店のカバー画像
衣服の変色についてのアイキャッチ画像 衣服の変色についてのアイキャッチ画像

衣服の変色について

投稿日 NEW!
最終更新日

こんにちは!

オーダースーツSADA池袋店でございます。

濃い色のスーツのズボンやポロシャツTシャツなどが一部だけほんのりと変色してきた経験がございませんか。これは汗と紫外線の影響による、変色の中でも多くの方は経験する定番事例です。

クリーニング後に変色する場合も多く、誤解されることも多くございます。

汗の量には個人差がありますが、人間は汗をかくことで体温調節を行う生き物ですので、一見汗をかいていないようにみえても必ずかいています。

そして肌に触れる衣服やスラックスなどのズボンは、汗が衣服に直接付着し易く、汗による影響を受けやすい状態といえます。

汗により変色する理由として汗の成分は98%以上が水分で、塩化ナトリウム、尿素、尿酸、乳酸、アミノ酸などの有機酸やアンモニア、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど実に様々な成分を含んでいます。これらの一部成分が衣服で使用された染料を分解してしまい、変色という形になって表れます。