★
カフスボタンの数は
英国ガーズディヴィジョンのそれぞれの連隊をあらわし
2ボタンは
1650年イングランドのアルベマール公爵が創設した
コールドストームガーズの地域に関連して
イングランド出身のブレザーを表すものとなり、
1983年創業のハケットも
コールドストームガーズに着想を得て
2ボタンカフスを特徴としています。
しかし現代においては機能的な意味は無く、
カフスボタンの数に正解はありません。
装飾としての役割が大部分を占めています。
一般的には数が少ない程
カジュアルな印象を与え活動的な雰囲気になり
2ボタンもカジュアルな印象があります。
アメリカン・トラディッショナル・モデルにも
スペーシングボタンとして採用されています。
大きさはジャケットフロント釦より
一回りか二回り小さな1.5釦を付ける場合が殆です。
★
★
1950年代のアイビーリーグモデルを踏襲し
2000年代のトム・ブラウンを意識しつつ
モダンにアレンジした
スペーシングエングレーブメタル2ボタンカフス、
フックヴェント、
トラウザーズはフラットフロント、
3.2ターンナップス。
スクエアトゥフルサドルコインローファー。
★
★
写真の小物類はスタッフ私物の為、店舗販売はされていません。
※写真の生地デザインは、現在店舗では指定できません。