★
1865年、フリードリッヒ&ハインリッヒ・カップ兄弟が
ダブリンに煙草店『カップ・ブラザーズ』を創業。
1868年にパイプ作家チャールズ・ピーターソンを招聘し
パイプ作成を開始。
1890年、チャンバーにジュースを集める為の
小さなリザーバーを備えた『ドライシステム』で特許を取り
社名を『カップ・アンド・ピーターソン』と改名。
1898年、リップのエアホールを上向きにした
『ピーターソン・リップ』で特許を取り、
更にシャンクに金属のマウントを取り付け、
ビットをテーパーにして接続する
『アーミー・スタイル』をほとんどのパイプに採用。
『ピーターソン』は、様々なブレンドのパイプタバコも生産
しかし2018年、『スカンジナビアン』は
『ピーターソン』のパイプタバコブランドと事業を買収,
2019年、『ダンヒル』がパイプタバコの製造を終了。
『スカンジナビアン』はダンヒルの
パイプタバコのレシピと銘柄の使用権を買収、
一部の『ダンヒル』銘柄を『ピーターソン』の銘柄に移行して販売。
『ダンヒル』のパイプタバコは1967年から『マレーサンズ』が製造。
当初はダンヒル工場として製造し
1981年『ダンヒル』がたばこ部門を切り離した際に
全ブランドを『マレーサンズ』に移管。
2005年に閉鎖以降はデンマークの『オーリック』が製造。
★
★
私が愛煙しているのはマイミクスチャー965で
2019年までは『ダンヒル』の銘柄で
現在は『ピーターソン』の銘柄になっています。
この銘柄はアルフレッド・ダンヒルの
ミクスチャー台帳No.965から来ていて
生産はデンマークの『オーリック』。
カットは少し細かいリボンカットとラフカットの混合で
湿気は少し強め。
正統派イギリスタイプで香料無添加。
葉組は地中海に面したシリア、キプロス産等のタバコ葉を
スモークしたラタキアと
圧搾熟成したキャベンディッシュと
オリエンタル葉で
上品で極上のハーモニーはマイルドで甘口、
格式高く豊かな喫味。
★
★
収容している『ダンヒル』版の
マイミクスチャー965缶はヴィンテージで
この時代の形状の方が密閉精度がとても強く
パイプタバコの管理に適している為
常に入れ替えて所有している。
★
★
我流お薦めレシピ
ラタキアスモーキング編
❶ブレイクインしたチャンバーに良く揉みほぐしたラタキアを
3回に分け段々柔らかく、ムラなくいっぱい詰める。
❷タンパーで平らに80%までプレス
❸ ドローしながらヘヴィーナフサペトロールライターで
小刻みに満遍なく着火。
ナフサペトロールの甘いアロマをノージング。
❹三服し全体が赤く膨張したら
再度タンパーで軽く押さえて落ち着かせ
炭化したラタキアを表面全体に広げる。
❺再度ドローしながらヘヴィーナフサペトロールライターで
小刻みに表面全体に着火。
再度ナフサペトロールの甘いアロマをノージング。
❻ゆったりと優しくドローとブローを繰り返し
安定した酸素供給による火種を保ち、
少な目の煙をゆったりとくゆらせる。
❼火が安定してきたらタンパーでタバコを押さえ、
煙の流入量を一定に保つ
❽詰めたラタキアを最後まで吸い尽し
チャンバーに均一なカーボンを付着させる。
★
注:これらの作品は重田将秀店長の所有物であり
オーダースーツSADAでは販売しておりません。
★
★★