★
『ストロベリーバスケット』とは
センターにストロベリーを
サイドのカップそれぞれに
ダブルクリームとカスターシュガーをいれて
かけて食べるスタイルです。
ヴィクトリア朝時代貴重であったストロベリーは
16世紀のヘンリー8世の時代から
ハンプトンコート宮殿でのパーティーに登場。
富と権力の象徴として貴族の庭では
フルーツガーデンやコンサバトリーで
ストロベリーを作り
ディナーやアフタヌーンティーの席で
うやうやしいテーブル演出で使われていました。
サロンでは
ストロベリー&スコーンをいれて
左右にジャム&クロテッドクリームを入れて使われた。
ウインブルドン・テニスの季節の6月~7月がイチゴの旬で、
ストロベリー&クリームはウィンブルドンテニスの名物。
歴史を遡るとこのストロベリーアンドクリームは
第1回大会から提供されていて
1877年、ヴィクトリア時代から続く伝統。
★
★
愛用する『ウェッジウッド・カントリーウェア』の
ストロベリーバスケットには
ストロベリーを山盛りにして
サイドの『ウエッジウッド・カントリーウェア』の
クリームジャグにダブルクリームを入れる。
『ウエッジウッド・カントリーウェア』の
シュガーボウルにカスターシュガーを入れる。
『ピムスNo.1』を
『フェンティマンス・ビクトリアンレモネード』で割った
オーソドックスカクテルと
『ビーバーファームエルダーフラワーコーディアル』ドリンクも
共にドリンキング。
★
★
スクエアスペクタクルズ : 『カトラー&グロス』×『ポールスミス 』
M12ポロシャツ : 『フレッドペリー』
ミニマルショーツ:『アドミラル』
アンクルソックス:『アンブロ』
スニーカー・クラブC85:『リーボック』
フープピアス : 『リンクス』
アーマーリング:『ヴィヴィアンウエストウッド』
ナックルリング・『ヴィヴィアンウエストウッド』
★
注: この作品は重田将秀店長の所有物であり
オーダースーツSADAでは展開しておりません。
★
