★
『メルトニアン』とは
英国の老舗シュークリームブランド
『メルトニアン』は
ハンティングで有名な町メルトン・モウブレイで
最も完璧な服装のハンターは
「メルトニアン・ダンディ」と呼ばれた事が語源。
1893年、9月18日に正式に設立。
『ブラウン&サン』は、ロンドンとパリの両方で事業運営のために
『メルトニアン』の商標を登録。
エドワード・ヘンリー・ブラウンは、
顧客の最高のスタイリングのために、
シューケアプロダクツを構想。
その後数十年にわたって、
高品質のシューケアプロダクツを手頃な価格で販売し評判を高めた。
1928年、『メルトニアン』ブランドの製品を製造していた
『チズウィック・プロダクツ 』に買収。
1954年、『レキット・アンド・コールマン』に合併。
生産は、『レキット&コールマン』が保有する
他のいくつかのシューケアブランドと移動し、統合。
小売用シュークリームはイギリス製のまま、
業務用シュークリームはイタリア製となる。
1964年、『ウレンズ』と合併し、
『メルトニアン・ウレン・リミテッド』となり、
導入されたポリッシュが『ウレンズ』製となる。
1960年代、世界的に有名な高品質のポリッシュ・クリームで
エリザベス女王よりロイヤルワラントを授与。
1991年、『メルトニアン』は、『レキット&コールマン』の
シューケアライン全体で『サラ・リー』によって買収。
ポリッシュ・クリームが『kiwi』製となる。
2010年、『SCジョンソン』は『サラ・リー』から
他のいくつかのブランドと『メルトニア』を買収。
ポリッシュ・クリームがアメリカ製となる。
2016年、『SCジョンソン』は『メルトニアン』を突然廃止。
2017年、熱心な愛好家グループがブランドの復活を目指し、
製品の再製造と知的財産権の確保に乗り出した。
2020年、市場に再登場を果たし、
現在は再び購入できるようになっている。
★
愛用のデリケートクリームは
1990年代サラ・リー買収前の英国製
ロイヤルワラント付きゴールドリドの
ソリッドフィル方式。
スムースレザー栄養補給と保湿の為、
少量のデリケートクリームを
『ウレンズ』ポリッシュクロスに取り
全体に薄くアプリケーションしコンディションを整える。
★
愛用のグローブクロスは
シューシャインのフィニッシュに使用。
全体を丁寧に磨き込み、
取りきれなかったクリームを拭きとる。
★
キャスケットハット : 『ハリスツイード』×『フェイルスワース』
ウィンザーリムラウンドスペクタクルズ : 『アルガ 』
デニムシャツ : 『バブアー』
コーデュロイトラウザーズ : 『バブアー』
ツイードウエストコート : 『ムーン』×『ポールスミス』
コットンメッシュダブルリングベルト : 『ハルシオン』
カントリーギリーブーツ:『トリッカーズ 』
フープピアス : 『リンクス』
アーマーリング : 『ヴィヴィアンウエストウッド』
ナックルリング:『ヴィヴィアンウエストウッド』
★
注:これらの作品は重田将秀店長の所有物であり
オーダースーツSADAでは販売しておりません。
★

