オーダースーツSADA 金沢香林坊店のカバー画像
英國名作図鑑111 コルビーのアイキャッチ画像 英國名作図鑑111 コルビーのアイキャッチ画像

英國名作図鑑111 コルビー

投稿日 NEW!
最終更新日

『コルビー』とは、
英国で80年以上にわたりトラウザープレスを作り続けているメーカー。

1930年、バークシャーのウィンザーで
ジョン・コルビーによってヴァレットスタンドのメーカーとして設立。

後にプレスエリアの追加により改善され、
最初のトラウザーズプレスが発売。

1960年代、エレクトリィックリー・ヒーテッドによる
トラウザーズプレスが登場。

1986年にハンプシャー州アンドーバーに移転。

2005年、『サンクレストサラウンドズ』の施設に製造を移転した。


愛用のトラウザープレス3300は、
多くのホテルへの納入実績が豊富な信頼性の高いベストセラーモデルで
ブラックマホガニータイプ。
スイッチを入れると数分で約60°C近くまで上がり、
その後、オン・オフを繰り返す独自サーモスタットシステム
「サーミカーブコントロール」により
あらゆるファブリックに最適で
理想的な温度を保ちながらプレスすることによって
ファブリックを傷めず、やさしくプレスする。
トラウザーズ を上向きに引き伸ばしながら低温でプレスする
独自の「ストレッチャーバー・システム」は
バギーニーズやリンクルズ、クリースを整えてプレスするので、
いつもシャープに仕上がる。
ブレーシスラック、ジャケットハンガー、アクセサリーケース搭載。
耐久性にも優れている。


愛用のタイプレスTP14Jは、
エレクトリィックリー・ヒーテッドで
オン・オフを繰り返す独自サーモスタットシステム
「サーミカーブコントロール」により
あらゆるファブリックに最適で
理想的な温度を保ちながらプレスすることによって
タイのファブリックを傷めず、やさしくプレスする。


愛用のアイロニングボードCIB700は、
レバー操作で高さが7段階に変更可能で、
熱に強く丈夫で長持ちなメッシュパターンアイロンボードに
簡単に取り外し可能なアイロンカバーと左右回転の耐熱性アイロンホルダー。
パワーコードラップのフックと
ハンガーに掛けられるハンガーフックが付属。

セットのドライアイロンは軽量の550gで
スチームを発生させず、
ヒートを利用してファブリックのリンクルズを伸ばすのが特徴。
給水の手間なく、スイッチを入れるだけで使える点がメリット。
オートパワーオフは水平状態で約30sec、垂直状態で約8~10minで安全。
コットンやリネンといったナチュラルマテリアルのほか、
シンセティックファイバーとも相性がよく、
美しく仕上げられる。


♦ トラウザープレス方法

❶トラウザープレスを開き、内側のプレスシートを上げる。
トラウザーズのクリースを確認しながら
手でリンクルズを軽く伸ばし本体にセット。

❷トラウザーズの両足の間にプレスシートを挟みます。

❸しっかりとレバーを下げ、トラウザーズを固定します。

❹パワースイッチを入れ、タイマーを30minにセットしてスタート。
設定時間が経つとオートパワーオフ。


キャスケットハット : 『ハリスツイード』×『フェイルスワース』
ウィンザーリムラウンドスペクタクルズ : 『アルガ 』
デニムシャツ : 『バブアー』
コーデュロイトラウザーズ  : 『バブアー』
ツイードウエストコート : 『ムーン』×『ポールスミス』
コットンメッシュダブルリングベルト  : 『ハルシオン』
カントリーギリーブーツ:『トリッカーズ 』
フープピアス : 『リンクス』
アーマーリング : 『ヴィヴィアンウエストウッド』
ナックルリング:『ヴィヴィアンウエストウッド』


注:これらの作品は重田将秀店長の所有物であり
オーダースーツSADAでは販売しておりません。