★
『アーサープライス』とは
英国のカトラリーとシルバーウェアのメーカー。
アーサー・プライス自身は若い頃、
フラットウェア業界で20年間働いた後、
1902年バーミンガムのアストンに
『アーサープライス、マスター・カトラーズ&シルバースミス』を設立。
後にシェフィールドに移転した。
1912年、タイタニックの処女航海に
最上級のカトラリーを供給するよう依頼される。
1940年代の
工場主導の生産できるものによって動かされていた時代から
対照的に、1950年代に消費者主導の経済へのシフトが拡大、
消費者に合わせて生産を調整し
ビジネス戦略の調整に成功した。
この時までに、
英国で最大のステンレススチールのカトラリーメーカーとなり、
生産にクロムメッキを使用した最初の企業となる。
1964年、『アーサープライス』に社名変更。
1970年代までに人気のあるカトラリーセットではなく、
ハイエンドに焦点を当てるようになる。
一方で持っている技術スキルセットを強調したが、
逆に新しい精密技術と技術の導入を必要とした。
1971年、バーミンガムのソルトリーに工場を開設。
1992年、競合他社に追随し輸入市場へ参入。
それまで販売されたものは
すべてシェフィールドで製造されていたが
製品は2つの部門に編成され、
シェフィールドで製造された場合は、
輸入品であるインターナショナル
またはイングランドのどちらかとしてマークされ販売。
★★
イギリス王室御用達ブランドでもあり、
伝統的でクラシックな模様をあしらったシリーズが多く、
かつてはタイタニック号、コンコルドでも使用され、
サボイホテルやリッツホテルでも使用されている。
★★
愛用のシェフィールド・イングランドラインのカトラリーセットは
シルバープレート製で
ナイフのブレード部分はステンレススチール製。
ディナーナイフは240mm
ディナーフォークは205mm
ディナースプーンは205mm
ケーキフォークは142mm
ティースプーンは140mm
ピクニック時には
『ブレイクストン』のトランクハンパーや
『オプティマ』のダブルリドゥドフィッテッドハンパー、
『トッドハンター』のバルルドハンパーでも活用。
ディナーナイフは
『ロバートウェルチ』シグネチャーラインの
バンブー・ナイフドロワーユニットに
『リチャードソン』シェフィールドの
ユーティリティナイフ、シェフズナイフ、ペアリングナイフ、
カービングナイフ、ブレッドナイフ、ベジタブルナイフと
『ウェッジウッド』カントリーウェアのバタースプレッダーと共に収容。
★★
キャスケットハット : 『ハリスツイード』×『フェイルスワース』
ウィンザーリムラウンドスペクタクルズ : 『アルガ 』
デニムシャツ : 『バブアー』
コーデュロイトラウザーズ : 『バブアー』
ツイードウエストコート : 『ムーン』×『ポールスミス』
コットンメッシュダブルリングベルト : 『ハルシオン』
フープピアス : 『リンクス』
アーマーリング : 『ヴィヴィアンウエストウッド』
ナックルリング:『ヴィヴィアンウエストウッド』
★
注:これらの作品は重田将秀店長の所有物であり
オーダースーツSADAでは販売しておりません。
★

