オーダースーツSADA 川崎アゼリア店のカバー画像
店長のつぶやきのアイキャッチ画像 店長のつぶやきのアイキャッチ画像

店長のつぶやき

投稿日
最終更新日

パンツの裾。

折返しの無い「シングル」と折返しのある「ダブル」があります。

最初に言っておきますと、シングルの方がオススメです。

スッキリした見た目にしたいなら尚更。折返しが付くと厚みがあるので裾元がゆったり観える錯覚を起こすことがあります。

そして、折返しがあるのでシングルよりも少し短くしないと、裾が靴に掛かり過ぎてぐちゃっとなりますから、出来上がり観ると何か短くね?ってなります。シングルと同じイメージで合わせるとなんか長くね?ってなる方が多いので、余程でないなら、シングルにしておくに限ります。

まぁオーダーメイドなら「ダブル」にしないのはどうのとネットで見掛ける事がありますが。

私に言わせれば、余計なお世話だと言いたい。

しかも折返しの内側に埃とか入ってくるので、いちいち埃取るの面倒でしょ。

あと、ダブルにした後で裾を伸ばすのはせいぜい1センチ程度ってとこです。

リスク高いんですよね。色々。なので、「シングル」にしておきましょう。

ブランドによって靴のソールの厚みが違うんで、長い短いが結構出てきますのでね。

とはいってもオーダーですから、好きにするのが一番でもあるのが難しい処。