オーダースーツSADA 川崎アゼリア店のカバー画像
徒然なるままに~仙台にて~のアイキャッチ画像 徒然なるままに~仙台にて~のアイキャッチ画像

徒然なるままに~仙台にて~

投稿日 NEW!
最終更新日

つい先日、私の故郷にて心の安息地「仙台」に帰っておりました。

もうね仙台に移住したいんですよね。ダメですかね。

で、流石東北。関東とは違って空気が澄んでる分寒さが沁みます!良く見ると道行く人々はコート着てました。薄めのカーディガンで来てしまったので油断していました。

さて仙台に変えると帰ると先ず必ず立ち寄るパブがございます。

PAB theSwan という仙台一番町商店街でもまぁまぁ戦前から構えているかなりの老舗でして、元々はタバコ屋さんと立ち飲み屋さんの併設店舗でしたが、10数年前からPABになりました。

ギネスの扱いに関して、ギネス社から表彰を貰っている本格派です。

いつも一番大きい1パイントというサイズを2杯楽しんでおります。

毎年変わるコースターもお洒落でそれも楽しみにしています。

横の砂時計で泡が落ち着くのを待つのですが、これがたまらんのです。

仙台に来ましたら、是非お勧めしたい!

そして、翌日は友達に付き合い仙台駅前のパルコ3階にあるポケモンセンターへ。

私が大学生の時にポケモンが発売され今に至ります。が、正直ピカチュウしか分かりません・・・。

プレイした事実はまっったくありません。こんなワールドワイドなコンテンツなのに。

が、友達の息子はテンション爆上りでした。

尚、8階にジャンプショップがあって、むしろ私はそっちの方が…

まぁそのあと、また例のPABへ。実は近くにSADA仙台駅前店があるんですが、

何も休みの日にまでと思っていつもスルーしておりまして。

しかも実家近くにはSADA仙台泉店もありましてですね、、、。すんません今度顔出します。

しかし、毎月帰っているんですが毎度仙台の街もシャッターが増えました。

こないだ知事選があり、知事は現職継続となりましたが何とか一つお願いしたい!

日中でシャッター見ると流石に寂寥感漂うんですよねやはり。負ですよ負。

しかし寒くなると、装いが必然厚着になりますが、

逆に言うとコーディネートも色々と幅が広がります。

色々限られた中でもお洒落を楽しむ余裕が欲しいですね。

皆お給料上がれば余裕が生まれて、お酒も美味しいって寸法ですわ。

頼みますよ世の社長さん方、特に、、、。