オーダースーツSADA 神戸三宮店のカバー画像
メンテナンスが大事。のアイキャッチ画像 メンテナンスが大事。のアイキャッチ画像

メンテナンスが大事。

投稿日 NEW!
最終更新日

皆さん、こんにちは。神戸三宮店・藤です。

暑いですね…。言いたくないけど、暑いですね…。

これが後1ヶ月以上続くと思うと嫌になりますが、涼しい季節もやってくるので、体調に気をつけて乗り切りましょう。

さて、そんな暑い季節になんですが、スーツに付き物と言えば革靴ですね。

最近では極稀にスニーカーを合わせている人がいますが、私は断然革靴派です。

革靴の価格帯は3万~10万、20万以上とまさにピンからキリまでございますが、個人的に大事だと思うのは手入れして履いているか否か!です。

どんなに高級な靴でも、手入れもされず踵がすり減ったりしている様では台無しです。

逆に安価でも手入れが行き届いている物は、革に独特の艶があったり、持ち手の愛情を感じられます。

靴に限らず革製品は手入れすることで、愛着がわき長年楽しめますので、実践してみましょう~。

やり方はネットで検索すればいくらでも出てきますが、簡単な方法をご案内したいと思います。

まずはブラシで全体の汚れを落とす⇒次にステインリムーバーなどで靴全体の汚れ、古いシュークリームを落とす⇒革の色に合わせたシュークリームをつま先、踵を中心に少量塗布する⇒最後に余分なクリームを落とすように全体をブラッシングする。

これだけです。もっと本格的な方法もありますが、このやり方で充分綺麗になります。

で、お手入れ後がこちらです↓↓↓

なかなかいい艶感が出たと思いますが、いかがでしょうか?

慣れると一足10分ぐらいで出来ますので、お試しください。

『お洒落は足元から』なんて昔から言われていますが、ほんとにその通りだと思います。

折角のスーツを輝かせるためにも、足元を見逃さないようにして下さいね。

それでは、本日もお待ちしております。

===================================

お客様スーツコレクション←こちらから神戸三宮店でお作り頂き、
撮影にご協力頂いたお客様の仕上り写真をご覧頂けます。

Googleマップ←こちらから神戸三宮店のGoogle口コミを閲覧、投稿できます。

オーダースーツSADA公式Instagram>です。
様々なスタッフコーディネートがご覧いただけます!

====================================

<来店予約について> 当店、ご予約が必須ではございません。 しかしながら混み具合によりお客様にお待ちいただくことがございます。 もしお客様がご来店いただけるお時間がお決まりでしたら、 お電話等でご予約いただきますとお待たせする時間もなく、お承り出来るかと存じます。 (「今から行きたいんだけど、大丈夫?」という感じでも結構です。 もし混雑時には「~時頃なら大丈夫です。」というお答えが出来ると存じます。) お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 電話予約は 078-332-6088 です。

====================================

<お渡し予定日について>

弊社、マシンメイドのフルオーダーにてお客様のスーツをお作りさせて頂きます。

繁忙期にはお仕上がり(お渡し)まで1ヶ月少々、お時間を頂戴しております。

ご着用予定日のある方には、ある程度余裕を持ってのご来店、ご注文をお願いしております。

あしからずご了承下さいませ。

====================================