![[アーカイブ] スーツのお手入れのアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/08/IMG_5083-rotated-1-600x800.jpg)
![[アーカイブ] スーツのお手入れのアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/08/IMG_5083-rotated-1-600x800.jpg)
[アーカイブ] スーツのお手入れ
この記事の内容は、
2022年7月20日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(1017日)
2022年7月20日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(1017日)
こんにちは!オーダースーツSADA熊本店です。
皆様は日頃スーツのお手入れをされていますか?
帰宅して脱いでそのままハンガーにかけていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
スーツに使われるウールは非常にデリケートなお素材ですので、着用後ケアをしてあげないとスーツの持ちが悪くなってしまいます。
ケアと言いましても衣類用のブラシで埃や小さなゴミ等を落としてあげるだけでOKです。(襟や肩、パンツの裾等、汚れが付きやすい部分は入念に)
着用時についたシワに関しましては、ウールは復元力があるのでハンガーにかけて2~3日休ませてあげれば小さなシワなら綺麗に取れます。
強めのシワがついた場合は霧吹きでかるく湿らせてシワになった部分を少し引っ張って形を整えてあげましょう。
これだけでスーツの持ちが大きく変わりますよ!
ちなみにクリーニングに関しましては、あまり出し過ぎるのはかえって逆効果です。
ウールの風合いが落ちてしまうのと、必要な油分まで落としてしまい痛みやすくなってしまいます。
クリーニングに出す頻度としては1シーズン毎に1回程度で大丈夫です。
せっかくのお気に入りのスーツですから、日々のケアを欠かさずに長く着用してあげましょう!
また、ネット上にてご予約が埋まっている場合などは店舗までお電話頂ければご予約をお取りできる場合も御座いますので
下記電話番号まで、お気軽にお問い合わせください!
オーダースーツ SADA 熊本店
営業時間11:00~20:00
電話番号 096-285-9199