![[アーカイブ] 春夏生地のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/08/briefcase-2931442_960_720.jpg)
![[アーカイブ] 春夏生地のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/08/briefcase-2931442_960_720.jpg)
[アーカイブ] 春夏生地
この記事の内容は、
2020年1月29日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(1919日)
2020年1月29日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(1919日)
こんにちは!
あと少ししたら春夏生地が入荷致します!
入荷した際には当ブログでもお伝えいたしますが、今日は春夏生地と秋冬生地の違いをお話します!
まずは織り方の違いです!
春夏生地は平織といい生地に隙間を作ってあげることにより通気性が良くなる織り方で織ってある物が多いです!
秋冬生地は綾織といい密度が高くなる織り方で暖かさ・耐久性がある生地が多いです!
また光沢感もこの織り方により秋冬生地の方がきれいな光沢感がある気がします!
次に生地自体の重さです!
春夏生地は比較的に軽い生地が多いので着用した際はとても楽です!
秋冬生地は春夏と比較すると、やや重たいです!
ただ、肩がこるほど重たくはないのであまり気にする方はいらっしゃらないでしょう!
是非、選び方の参考にして頂ければと思います!
当店にもまだ秋冬生地がございますので、光沢感のある秋冬生地で作りたいという方は早めのご来店お待ちしております。
営業時間11:00~20:00