オーダースーツSADA 熊本店のカバー画像
[アーカイブ] 生地の素材。のアイキャッチ画像 [アーカイブ] 生地の素材。のアイキャッチ画像

[アーカイブ] 生地の素材。

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2019年8月29日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(2072日)

こんにちは!

先日、生地の違いについてお客様に質問があったのでお話できればな。と思います!

 

今回はウール100%生地とポリエステル混の生地の違いです。

長くなりそうなので2回に分けたいなと思います!

 

まず、ポリエステル混についてです!

特性としては

・シワになりにくい・速乾性が高い・価格が求めやすい値段

などがあげられます!

 

ただデメリットもあり、・毛玉ができやすい・吸湿性が低い・生地がテカりやすい

・人によってはチープな印象をもたれてしまう。など

また1番大きいなと感じるデメリットは、上にシワになりにくい。と書きましたが

シワになった時に取れづらい。という所です!

ポリエステルは素材の特性上、硬さがありシワになると伸びにくいです!

ただ、硬さがある分お仕事ガンガン着用される方などは耐久性があるので重宝するのではと思います!

 

今回はここまでで次回はウール100%についてお話できればと思います!

それでは皆様、良い1日を!

 

店休日  水曜日

営業時間 10:00~19:00