オーダースーツSADA 熊本店のカバー画像
[アーカイブ] スペアパンツの必要性のアイキャッチ画像 [アーカイブ] スペアパンツの必要性のアイキャッチ画像

[アーカイブ] スペアパンツの必要性

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年2月22日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(799日)

こんにちは!オーダースーツSADA熊本店です。


本日はスペアパンツの必要性についてご説明させていただきます。







目次



1.ス ペ ア パ ン ツ と は

2.ス ペ ア パ ン ツ の メ リ ット

2-1.スーツがより長持ちする

2-2.出張時に便利

2-3.デザインやサイズを変えて楽しめる

3.このような方に特にお勧め!

4.あとがき




ス ペ ア パ ン ツ と は




スペアパンツとは文字通り「替えのパンツ」を指します。

量販店などでもよくパンツが2本セットになった「ツーパンツスーツ」が販売されていますね。

オーダースーツでも同様にスーツ上下+スペアパンツといった形でご注文いただくことが出来ます。

(スーツ上下と同生地でのご注文になります。別生地の場合パンツ単品価格となりますのでご了承下さい)








TOPへ

ス ペ ア パ ン ツ の メ リ ット


スーツにスペアパンツを付けることで様々なメリットが生まれます。

具体的にどのようなメリットがあるのか、いくつかご紹介致します。



・スーツがより長持ちする


スーツを長く着ていると立ち座りや移動時の動きの多いスラックスの方が必ずと言っていいほど先に傷んでしまいます。

そんなときにスラックスが1本しかないとジャケットはまだ綺麗なのに着れなくなってしまい勿体なく感じてしまいますよね。

オーダースーツSADAではパンツ単品のご注文も承っておりますが数シーズン前の生地などで在庫が無くなってしまうとご注文いただくことが出来なくなってしまう恐れがあります。

ですので、予めスペアパンツを作ることでお気に入りのスーツをより長く愛用していただけるようになります。


・出張時に便利


お仕事で出張の際にもスペアパンツがあると非常に便利です。

出張時に同じスーツを2日連続で着用すると、2日目にはスラックスだけシワが強く残っていたり、くたびれていたりとだらしなく見えてしまうという経験がある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

とはいえ何着もスーツを持って行くのは荷物が多くなってしまいますよね。


そんなときにスペアパンツがあると1日目と2日目でスラックスだけ履き替えることでシワのない綺麗な状態で着用することが出来ます。

特に出張先でお取引先様との大切な商談等がある場合はシワのない綺麗なスラックスとシワの入ったヨレヨレのスラックスとでは、与える印象が全く違いますので出張が多い方にはマストアイテムだと言えるでしょう。



・デザインやサイズを変えて楽しめる


量販店等の既製品のツーパンツスーツの場合、生地だけでなくサイズ・デザインも全て同じパンツが2本セットになっています。


しかし、オーダーの場合、2本目のパンツはサイズ・デザインを変更する事も可能です。


例:1本目のパンツ 「ノータック・裾口シングル・テーパードシルエット」

  2本目のパンツ 「ワンタック・裾口ダブル・ストレートシルエット」


このように仕様を変えてあげることで、同じ生地でも全く異なる印象のスラックスになり、スーツ1着で2着分楽しむことが出来るのもスペアパンツのメリットです。











TOPへ

このような方に特にお勧め!



・スーツを着ての外出や出張が多い方

・スーツを着て自転車に乗る方

・汗をかきやすい方

・よくパンツが破れたり裂けたりしてお困りの方

・タイトなパンツがお好きな方



あると何かと便利なスペアパンツ。特に上記に当てはまる方には非常にお勧めです。

意外と知られていないのがタイトなパンツがお好きな場合。

パンツはサイズがタイトであればあるほど、着用時に負荷がかかり、傷みや破れに繋がりやすいです。

普段からタイトなサイズを好まれる方に関しては外回りや出張が多くなくともスペアパンツを揃えておくのが良いでしょう。









TOPへ

あとがき




いかがでしたか?ビジネスマンにとって心強い味方であるスペアパンツ。

特にこの先、暑くなり汗をかきやすい季節になると必須のアイテムと言えるでしょう。

これから春夏スーツのご注文をお考えのお客様は是非ご検討されてみてはいかがでしょうか。

先々、きっと「あって良かった」と思っていただけるかと存じます。





TOPへ