![[アーカイブ] 高級舶来生地の魅力【JOHN FOSTER編】のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2023/03/gb-800x400.png)
![[アーカイブ] 高級舶来生地の魅力【JOHN FOSTER編】のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2023/03/gb-800x400.png)
[アーカイブ] 高級舶来生地の魅力【JOHN FOSTER編】
2023年3月21日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(772日)
こんにちは!オーダースーツSADA熊本店です。
スーツの生地には「イタリア製」「イギリス製」等、生産国が様々御座います。
皆様はスーツの生地を選ばれる際に生地の生産国等もチェックされていますでしょうか?
中には「そんなに違いがあるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
今回はイギリスの老舗ブランド「JOHN FOSTER」の魅力についてご紹介いたします。
目次
JOHN FOSTERの歴史

ジョン・フォスター社は1819年にイギリス、ウェストヨークシャー州のクイーンズベリーで創業した老舗織物メーカーです。
ブランド名にもなっているジョン・フォスターは21歳で織元メーカーの創設者となりました。
ブラッドフォードの郊外やその周辺で、糸や地元で作られた生地を買い取る取引からはじまり、その後織物工場を作ります。
現在は細番手の生地やモヘア生地は世界的に品質を認められ、1世紀半以上にわたり世界のアパレルメーカーやテーラーなどに生地を使われています。
生地の特色
ジョンフォスターは糸から仕上げまでを一貫して自社工場で生産しているため、イタリア生地よりはコシがあり、バリバリのイギリス生地よりは軽くしなやかな生地となっています。
イタリアとイギリスの両方の良い所を組み合わせたような特徴があります。
また、イギリス製の物の中では比較的着心地を重視して作られていて着やすいのも特徴です。
耐久性に優れている為、日々の手入れやクリーニングなどが楽になり結果的にランニングコストを抑えることにも繋がります。

オーダースーツSADA熊本店では、そんなジョンフォスターの春夏生地もご用意しております。
新柄として英国調の主張の強いストライプ柄やオルタネイトストライプをご用意しました。
もちろん定番の無地やグレンチェック柄もございます。
こんな方にオススメ
オーダースーツSADAではジョンフォスターのスーツを税抜59,000円~(税込64,900円~)というリーズナブルな価格でご用意しております。

「英国調のクラシカルなスーツが着てみたい!」
「着心地も大切だけど長持ちするスーツを大事に着たい!」
「上品な英国紳士を目指したい!」
そんな方は是非、一度JOHN FOSTERをお試しください!