オーダースーツSADA 熊本店のカバー画像
[アーカイブ] スタッフ購入オーダーシャツ紹介のアイキャッチ画像 [アーカイブ] スタッフ購入オーダーシャツ紹介のアイキャッチ画像

[アーカイブ] スタッフ購入オーダーシャツ紹介

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年5月18日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(714日)

こんにちは!オーダースーツSADA熊本店です。



本日は私が今期オーダーしていたシャツが店頭に届きましたのでご紹介したいと思います。



品番:C15-31A-4111



サックスブルーのヘアラインストライプ(髪の毛のように細いストライプ)の生地をタブカラーのクレリック仕様にした華やかかつ上品な1枚です。


綿100%双糸のハイクラス素材は着心地・肌触りに優れ、見た目にも高級感があります。



ここ数年人気のタブカラーはネクタイのノットを持ち上げる効果があり、立体的で美しい襟元を演出します。


こちらのタブカラーは剣先の長さを8cm、襟の開きを6.5cmで指定しています。

特に指定しなかった場合剣先が6cm、襟開きが4cmの仕様となりますが、個人的にタブカラーで剣先6cmだと少し短く感じる為、長めに調整しています。




釦は貝ボタン一択です。


よく、市販のシャツで色付きのボタンが付いたシャツが売られており、街中でも着用している方を非常に多く見かけます。(もちろん当店でも様々なカラーボタンをご用意しております。)

カジュアルシャツであれば、そういったボタンで遊ぶのも良いかとは思いますが、ドレスシャツに置いては正直に申し上げますと絶対に避けて頂くべきです。


ドレスクロージングにおいて過度な装飾はただ安っぽく見えてしまうだけです。

スーツにしろシャツにしろ上質な素材と仕立てで身体に合ったサイズのものをシンプルに着こなす。

それだけで良いのです。


とまあ少々語ってしまいましたが、結局のところは人それぞれの好みによるところではあります。

ただ、1点だけ間違いないのはカラーボタンはカジュアルなものですのでフォーマルな場に置いてはNGであることだけは守っていただきたいです。




話が脱線してしまいましたが、当店のオーダーシャツでは生地だけでなくボタンや襟型、クレリック仕様等、細部までカスタムしていただくことが可能です。


今回ご紹介したシャツの着用画像も今後機会がありましたら当ブログにて掲載したいと思います。



オーダーシャツをご検討されているお客様のご参考になれば幸いです。