オーダースーツSADA 熊本店のカバー画像
[アーカイブ] ツーパンツでスーツを長持ちさせる!傷みやすいパンツの悩みもこれで解消!のアイキャッチ画像 [アーカイブ] ツーパンツでスーツを長持ちさせる!傷みやすいパンツの悩みもこれで解消!のアイキャッチ画像

[アーカイブ] ツーパンツでスーツを長持ちさせる!傷みやすいパンツの悩みもこれで解消!

N.U様

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2020年6月13日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(1849日)

客様スーツ-熊本店スーツコレクション-オーダースーツSADA (ordersuit.info)

オーダースーツSADA 熊本店のアイコン画像

こんにちは!

お客様お仕立て上がりスーツのご紹介です!

今回お仕立ていただきましたスーツは、ライトグレーのハウンドトゥース柄になります!!

今年はモノトーンが流行なので、グレー生地に黒色の柄が今っぽいですね!!

またこちらの生地は撥水機能が付いており、これからの時期にピッタリです!!

サイズ感も適度にゆとりを入れつつも、絞る所は適度に絞っているのでスタイリッシュに仕上がりました!

N.U様 お忙しい中撮影のご協力誠にありがとうございました!!

これから暑くなっていきますが体調にはくれぐれもお気を付けください!!


ツーパンツスーツのメリット

ツーパンツスーツにするメリットはさまざまありますが、ここでは代表的なメリット2つ紹介します。

ぜひスーツ選びの参考にしてください。

①スーツが長持ちする

ツーパンツスーツの一番のメリットはスーツを長持ちさせられる点にあります。

一般的にスーツは、ジャケットよりもパンツが先に傷む傾向にあります。ジャケットは脱いでしまうことも多いうえ、夏季には出番も少なくなるためです。

せっかく上下セットで購入しても、パンツの寿命が先に来てしまいジャケットだけになってしまうと、なかなか着用することはありませんよね。

ツーパンツスーツならばこういった事態を避けられます。

同じ生地でもう1本パンツをプラスするので、2本をローテーションすることにより、傷みの具合をジャケットと同等程度に揃えることができます。

②清潔感を保てる

暑い時期がやってくると特に問題視となるのが、汗による匂いやシミです。

清潔感を保つのは社会人としてのマナーです。

ジャケットは肌着とワイシャツの上から着用るため、汗による影響は少なくなります。

一方、パンツの場合は肌に直接触れるため、ダイレクトに汗の影響を受けてしまいます。

ジャケットは同じでも、汚れやすいパンツを休ませながらローテーションできるため、清潔感を保ちやすくなります。

ツーパンツスーツはどんな人におすすめ?

では、ツーパンツスーツはどんな方におすすめなのでしょうか。

特におすすめしたい人に的を絞って紹介していきます。

お気に入りのスーツを長く着たい方

スーツはパンツが先に傷むことがほとんどです。

大切なスーツを長く愛用していくために、傷みやすいパンツの予備が欲しいと思う方もいるのではないでしょうか。

そんな方にはツーパンツスーツがピッタリです。

絹やカシミヤなど傷みやすい生地のスーツであればより重宝するでしょう。

スーツを着て動き回ることが多い方

営業などで車の乗り降りをしたり、荷物を運んだりすることが多い場合、ジャケットは脱ぐことができても、パンツは履きっぱなしのため、どうしても先に傷んでしまいがちです。

また、汚れが付いたり、しゃがんだときに破けてしまったりすることも少なくありません。そのような事態への備えとして替えのパンツがあると安心です。

スーツで自転車に乗る機会のある方

通勤で自転車を利用している方は要注意です。

スーツで自転車に乗ると通常より摩擦などの負担が大きくなるため、傷みが早い傾向にあります。

そこでツーパンツスーツが活躍します。交互に着用することで生地の傷みを抑えられ、スーツをより長く着用できます。

出張の多い方

泊まりでの出張が多い方にもツーパンツスーツはおすすめです。

替えのスーツを持っていくのは大変ですが、パンツだけなら荷物もかさばりません。何より出張先でのもしもの事態を想定すると替えのパンツは必須です。


ツーパンツの注意点

利点が大きいツーパンツスーツですが、注意すべき点もあります。

必ずローテーションする

着用の際には必ずローテーションを心掛け、その感覚が長くなりすぎないように注意しましょう。

1本目の寿命が来たから2本目を、という使い方はおすすめできません。

衣服は使用していれば当然傷みます。ジャケットでもパンツでもそれは同じです。

1本目が傷んだのでスペアパンツに替えるという使い方だと、ジャケットとパンツの傷み具合に違いが出て、見た目がアンバランスになる可能性が高いのです。

スーツの上下がアンバランスに見えると良い印象を与えません。長くスーツを着用するためのツーパンツスですから、状態が同じ程度に揃うようパンツはローテーションで着用しましょう。

また、クリーニングや洗濯の頻度を揃えるのもポイントです。

後から購入して合わせるのは難しい

上下セットのスーツの場合、基本的にはパンツだけを後から購入することはできません。ただ、大手チェーンなどではスーツのパンツを単体で販売していることもあるので、まったく不可能というわけではありません。また、同色・同生地でデザインも揃えたジャケットとパンツを別売りするセットアップであれば、当然パンツだけの購入は可能です。

とは言え、仮にスペアのパンツを後から購入できたとしても、先ほども触れたようにジャケットの傷み具合とのアンバランスは免れないでしょう。したがって、新品でツーパンツスーツを購入し、ローテーションで使うというのが、最も現実的です。

レディースならスカート+パンツの組み合わせも

女性であれば、スカート+パンツの組み合わせでツーパンツスーツを購入するのも1つの方法です。

通常はスカートスタイル、外回りなどの動きの多い日はパンツスタイルというような切り替えができ、コーディネートの幅が広がります。


オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?

オーダースーツSADAは日本最大級の店舗数を誇るオーダースーツ専門店です。

どなたにもご満足いただけるようさまざまなサービスを用意しています。

例えば、スーツを買い換えるお客様に対する「スーツ下取サービス」。SADAで仕立てたスーツはもちろん、他社で購入されたスーツでも、お仕立てに使用可能な値引きチケット1,100円分プレゼントします。

また、仕立て上がったスーツにご満足いただけないときに代金を返金する「全額返金保証サービス」も行っており、着用後でも1か月以内であれば対応します(※利用条件あり)。

このほか、お客様のご希望に合ったスーツを仕立てるために、有料・無料で豊富なオプションも用意しています。ちなみに、ツーパンツスーツは有料オプションでお仕立てが可能です。

ご相談のみでも喜んで対応いたしますので、ぜひ一度店舗へお越しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2ボタン シングルスーツ

生地素材
  • 生地ナンバー 7-1536
  • ライトグレー ハウンドトゥース柄
  • 撥水
裏地
ボタン
オプションその他
  • スペアパンツ
担当スタイリスト