

生地の入れ替えについて
こんにちは、オーダースーツSADA松本店です。
本日は生地の入れ替え時期についてご案内させていただきます。
スーツの生地は大きく分けて、春夏生地と秋冬生地の2種類があります。
基本的には春夏生地は平織、秋冬生地は綾織です。
春夏生地の平織は経糸と緯糸を交互に織ったもので、布を織る際の基本的な織り方です。この織り方で織った生地は風通しが良く強度があります。
秋冬生地の綾織は糸を2本以上飛ばして交差させたもので、生地をよく見ると斜めの線のように見えます。この織り方をすると生地がしなやかになり光沢感が出ます。
オーダースーツSADAでは時期によりメインで扱っている生地が変わり、2月と8月の年2回入れ替えがあります。
その為、今店舗で陳列されているのは春夏生地がメインとなります。
例年通りですと8月の後半、お盆明け以降には新作の秋冬生地へ入れ替えの予定となっておりますので、秋冬生地をご希望の方は今しばらくお待ちくださいませ。
また、春夏生地でのお仕立てをご希望の方はお早めにご来店ください!
現在決算キャンペーン第二弾も開催中です!
スーツ1着ご購入で15%OFF、2着ご購入で20%OFFとなるとってもお得なセールとなっておりますので、スーツをご購入予定の方はこの機会をお見逃しなく!
皆様のご来店お待ちしております。
————————————————————————————————
※営業時間10:30~19:00 毎週水曜定休
※オーダーにはお一人当たり1時間程お時間をいただきます。状況によりお待たせしてしまう可能性がございますので、ご予約してからのご来店にご協力ください。
※現在お渡しまでには1ヶ月〜1ヶ月半程お時間をいただいております。ご着用日がある方は余裕を持ってご来店ください。
※採寸時は薄手になれる服装(実際にスーツを着用する時に近い厚さ)でご来店いただきますと、より正確な採寸がしやすくなります。
※スーツのお修理をお持ちいただく際はクリーニングしてからお願いいたします。(汚れがついた状態で修理をして仕上げのプレスをしますと汚れが落ちなくなったり、臭いの原因となります。)