オーダースーツSADA 名古屋駅前店のカバー画像
ウール生地の産地の違いのアイキャッチ画像 ウール生地の産地の違いのアイキャッチ画像

ウール生地の産地の違い

投稿日 NEW!
最終更新日

皆さまこんにちは。
いつも名古屋駅前店のブログをご覧いただきありがとうございます。

スーツの生地選びであまり意識はされていないですが産地も重要になってきます。ウール生地の産地によって特徴が異なり生地感も変わってきます。

ウール生地の世界三大産地はイタリアのビエラ・イギリスのハダースフィールド・日本の愛知県西部から岐阜県西濃地域の尾州になります。

オーダースーツSADAでは、この中でイギリス生地とイタリア生地がビジネススーツ用としてメインで取り扱っているのでこの二つの違いを説明いたします。

イタリア生地の特徴は鮮やかな色合いと体にフィットしやすい柔らかさが特徴となります。出来るだけ柔らかい生地がお好みの方や派手な明るい色合いがお好みの方にお勧めとなります。

イギリス生地の特徴はイタリア生地の反対となり色合いは暗めの生地が多くなり生地もパリッと張りのある生地となります。落ち着いた印象にしたい方やビシッと張りのあるスーツがお好み方はイギリス生地がオススメとなります。

この生地感に関しては実際に着てみないと分からないので、いくつか仕立ててみてお好みの生地感の生地で仕立てていただくとスーツを着るのが楽しくなってくるかもしれません。