オーダースーツSADA 大阪心斎橋店のカバー画像
ジャージー、ウールのアイキャッチ画像 ジャージー、ウールのアイキャッチ画像

ジャージー、ウール

投稿日 NEW!
最終更新日

オーダースーツSADA大阪心斎橋店は、御堂筋線心斎橋駅の駅近好立地のため、お近くの方から遠方にお住まいの方まで多くのお客様にお越しいただいております。(御堂筋なんば駅から一駅です!!)

駅から徒歩1分!雨にも濡れません!!

大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅の北改札出口を出て左に曲がり、3番出口を出てすぐ右隣のクリエイティブ心斎橋ビルの7Fが店舗になります!

こんにちは オーダースーツSADA大阪心斎橋店でございます。

昨今オフィスカジュアル化が進んでいる現在、服装でも在宅勤務やクールビズなどでノータイOKな職場が増えてきていますね。嘆かわしい限りです。(笑)

今回はジャージー素材とウール素材のスーツの違いをお話ししたいと思います。

~ジャージー素材~

ウールとポリエステル混紡や、ポリエステル100%を編んだニット素材を使用。伸縮性が高く(ストレッチが効き)、非常に動きやすい。自宅で洗えるウォッシャブルタイプもあるが見た目の質感は安っぽくなる。

~ウール100%素材~

伸縮性(ストレッチ性)があるとはいえジャージー素材にはかなわない。自宅で洗うことは出来ず、クリーニング店必須。ポリエステル混紡より長持ちし、見た目が上品。

ざっくりと両者の違いを書きましたが、こうして見ると、どちらもそれぞれに良い所がありますね。

※現在、ご注文からお渡しまで30日~40日前後お時間をいただいております。ご着用日がおありの方は余裕を持ってご来店ください。

採寸時は、実際にスーツを着用する時に近い服装でご来店いただきますと採寸がしやすくなります。ご協力いただけると幸いです。

スーツのお修理をお持ちいただく際はクリーニングしてからお願いいたします。(汚れがついた状態で修理をして仕上げのプレスをしますと汚れが落ちなくなったり、臭いの原因となります。)

オーダースーツSADA大阪心斎橋店