オーダースーツSADA プレナ幕張店のカバー画像
これ、意外と大事なんですよ~🥺のアイキャッチ画像 これ、意外と大事なんですよ~🥺のアイキャッチ画像

これ、意外と大事なんですよ~🥺

投稿日
最終更新日

みなさん、こんにちは

オーダースーツSADAプレナ幕張店でございます。

急に暑くなるの勘弁して欲しいですよね~🥵

しかも蒸し暑い、スーツ暑いよ~と思いながら過ごしている最近です💧

今日は、スーツをお作り頂いた際についてくるアレについてのブログです(・∀・)

大体内ポケットに入っているアレですが、入っていることも知らずに着ている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

中には買ってすぐ取り出して捨てる方もいらっしゃるのではないでしょうか。。。💭

さっきからアレアレと言っていますが、アレとはこれのことです👇

共布や残布と呼ばれる小さな布とスペアのボタンが大小1個ずつ入っております。

ボタンは取っておく方多いかと思いますが、布の方を捨ててしまう方多いのではないでしょうか、、、

意外とこの布役に立つんですよね~

修理の問い合わせで多いもの

①内股の擦れによる破け

②スラックスの後ろのポケットのフチの破け

③裾が擦れて切れてしまった

④摩擦が多く穴が開いてしまった

です。

四つの共通点として、破けて穴が開いてしまった(穴が開きそう)ということです。

そういった破けにこの共布(残布)が役に立ちます。

残布を補修に使うことが出来るので捨てずに保管していて欲しいなぁというのが願いでございます!

特に内股の破けやポケットのフチの破けは多いダメージです、できれば穴が開いてしまう前に一度ご相談ください。

穴が開いてしまっていると補修をすることが出来ないということも大いにあり得ますので一度お近くのオーダースーツSADAや街のお直し屋さんへお持ちください🥺

よろしくお願いいたします!!!!

本日は意外と皆さんが捨ててしまっていることが多い、アレ→共布(残布)についてでした。

取っておいてどこにやったかわからくなっては意味がありませんのでスーツを受け取った際はすぐ残布を抜いてファイルなどに挟んで大事に保管していただけますと幸いでございます🌼

ではまた次回のブログで✨

+++++++++++++++お客様へお願い+++++++++++++++

スーツお仕立ての際、生地決めやデザイン決め、採寸からお会計までに1時間~1時間半ほどお時間を頂いております。

◎またスーツのお渡しまで現在、受注から40日ほど頂いております。

大変恐れいりますが、ご着用日が決まっているという方はお日にちに余裕を持ってのご来店をお願いしております。

◎可能であれば来店予約を入れていただけますとスムーズにご案内ができます。

(予約無しの来店の場合、混雑している際は1時間程お待ちいただくこともございます。)

◎修理ご調整品のお渡しは現在、受注から3週間程頂いております。

修理ご調整品をお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。

汚れによっては工場にてプレスをして熱を加えると落ちなくなる汚れもございます。

長くきれいにお召し頂くためにも何卒よろしくお願い致します。

◎お車でお越しのお客様にはプレナ幕張の提携駐車場【1時間分無料】をご利用いただけます。

プレナ幕張にはいくつか提携している駐車場がございます。

駐車場は予めプレナ幕張のホームページにて確認の上ご来店くださいませ。(https://plena-makuhari.com/access/)