

ジャケットとスラックスのバランスって意外と大事です🪄
みなさん、こんにちは。
オーダースーツSADAプレナ幕張店でございます。
7月、暑い。
引きこもり系のインドアな私はしんどいです。日差しがぎらぎら溶けてしまいそうです。
水分たくさん取って溶けてダウンしないように気を付けます。
皆さんもほんと熱中症には十分に気を付けてくださいね。
今回のブログは「バランス」についてです。
すっきりめにしたい、タイトにつくりたい、大きめが好きいろいろ希望があると思います。
オーダーですので基本的にお客様の要望を汲み取らせていただくのですが、バランスを考えてこちらからご提案することも多いです。
このように


パンツはワイドでゆったりが希望なのにジャケットはぴったりきつめ
少しアンバランスな感じしますよね、、、
パンツがワイドめ、ゆったりめにしたいのなら


着丈は少し長めにしジャケットも少しゆとりを入れてあげるとバランスの取れたシルエットになります。
この逆も然りです。
パンツはぴったりめ、細めでテーパードよりなのにジャケットは大きめ
これじゃサイズ感がまちまちすぎます。
もちろんお客様の希望を最優先させていただきますが、かっこよくお客様にスーツを着ていただきたいのでバランスを見たうえでご提案はさせていただきます。
お客様が採用するかしないかはもちろん自由です!
反対にスーツのバランス全くわからないという方、相談沢山乗りますよ!
ですが、ある程度お客様の好みを理解しないとご提案するのが難しくなるので、ゆったりめぴったりめや長め短めなど少しは希望をもっていていただけると助かります😌
当然のことですが、オーダーですので一枚ずつ仕立てあがったスーツは置いてありません。イメージがしにくいという意見は十分わかります。
もしスーツのこと分からないな、どんなスーツにしようかなと思っているかた、ぜひ来店前に既製のスーツ屋さんやインスタ、Xなどでいろんなコーディネートを見てみてください。
弊社の公式インスタグラムも是非参考にしてください。
もしネットで見ていてこんなのがいいなと思ったルックがあればスタッフにもぜひ共有して下さい🤗
全く同じは難しいかもしれませんが似たような色味や柄をご提案させていただきます🪄
今回はスーツのバランスのお話でした。
皆様のご来店お待ちしております💁🏼♀️
また次回のブログで✨
+++++++++++++++お客様へお願い+++++++++++++++
◎スーツお仕立ての際、生地決めやデザイン決め、採寸からお会計までに1時間ほどお時間を頂いております。
◎またスーツのお渡しまで現在、受注から40日ほど頂いております。
大変恐れいりますが、ご着用日が決まっているという方はお日にちに余裕を持ってのご来店をお願いしております。
◎可能であれば来店予約を入れていただけますとスムーズにご案内ができます。
(予約無しの来店の場合、混雑している際は1時間程お待ちいただくこともございます。)
◎修理ご調整品のお渡しは現在、受注から3週間程頂いております。
修理ご調整品をお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。
汚れによっては工場にてプレスをして熱を加えると落ちなくなる汚れもございます。
長くきれいにお召し頂くためにも何卒よろしくお願い致します。
◎お車でお越しのお客様にはプレナ幕張の提携駐車場【1時間分無料】をご利用いただけます。
プレナ幕張にはいくつか提携している駐車場がございます。
駐車場は予めプレナ幕張のホームページにて確認の上ご来店くださいませ。(https://plena-makuhari.com/access/)