オーダースーツSADA プレナ幕張店のカバー画像
柔らかくてシワにならない生地ってあるんですかね、、、🌀のアイキャッチ画像 柔らかくてシワにならない生地ってあるんですかね、、、🌀のアイキャッチ画像

柔らかくてシワにならない生地ってあるんですかね、、、🌀

投稿日 NEW!
最終更新日

みなさん、こんにちは

オーダースーツSADAプレナ幕張店でございます。

早速ですが、皆さんスーツのシワ気になりますよね、、、

「柔らかくてシワの入らない生地ってどれですか。」と聞かれることがあります。

んんんんん

正直この二つを解決する生地あったらすごく嬉しいのですが

柔らかくてシワの入らない生地かなり相反している組み合わせなんですよね( ;∀;)

ウール100%でかつ繊維の細かい生地(イタリアブランドなど)になるとやはり柔らかくて着心地もいいのですが、やはり柔らかいがゆえにシワは入りやすいです。

ですが、シワになりやすいということは裏を返せば「シワの戻りが早い」ともとらえる事が出来ます。

一日着たスーツ、脱ぎっぱなしにせずしっかりハンガーにかけて1日置いていただくとほとんどのシワは元に戻ります。

また、使った後の浴室に干せるところがあれば下げておくとスーツが水分を含みシワの戻りに効果的です。

シワの入りにくさを優先したい方はポリエステル混紡の生地をお選びください。

シワが入りにくい反面、ハリがある生地になるのでストレッチ性を少し感じにくいです。

ただし、全くシワが入らないということではないのでご了承くださいm(_ _)m

そして、シワが入ってしまうとウール100%の生地と違いなかなかシワの回復が遅いです。

ご家庭にスチーマーがあればそちらを当てていただくとシワが戻るかと思います。

弊社のオリジナルの生地に

「ウール100%でシワの戻りが早い」という特徴を持った生地がございます。

それがこちら↓↓↓

「SPRINGER」防シワ  ¥59,000-(税抜き)

糸の撚りを多くすることで反発性がうまれ元の状態(シワの無い状態)に戻ろうとする力が強いのが特徴です。

(撚りとは… 数の細かい繊維をまとめてねじり合わせることで、糸に強度と風合いを与え、まとまりやすくする技術)

ナチュラルなストレッチ性も持ち合わせているの柔らかくてシワになりにくい生地をお求めの方におすすめです。

今回はシワをトピックにしてみました。

気になる生地があった方ぜひご来店お待ちしております。

それではまた次回のブログで👗

+++++++++++++++お客様へお願い+++++++++++++++

スーツお仕立ての際、生地決めやデザイン決め、採寸からお会計までに1時間ほどお時間を頂いております。

◎またスーツのお渡しまで現在、受注から40日ほど頂いております。

大変恐れいりますが、ご着用日が決まっているという方はお日にちに余裕を持ってのご来店をお願いしております。

◎可能であれば来店予約を入れていただけますとスムーズにご案内ができます。

(予約無しの来店の場合、混雑している際は1時間程お待ちいただくこともございます。)

修理ご調整品のお渡しは現在、受付日から2週間程頂いております。

修理ご調整品をお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。

汚れによっては工場にてプレスをして熱を加えると落ちなくなる汚れもございます。

長くきれいにお召し頂くためにも何卒よろしくお願い致します。

◎お車でお越しのお客様にはプレナ幕張の提携駐車場【1時間分無料】をご利用いただけます。

プレナ幕張にはいくつか提携している駐車場がございます。

駐車場は予めプレナ幕張のホームページにて確認の上ご来店くださいませ。(https://plena-makuhari.com/access/)