

【デザイン紹介】ベント
こんにちは!仙台泉店です✨
本日は、スーツをお仕立てする際に選んで頂くデザインの内、ジャケットのシルエットの印象を大きく変える「ベント」をご紹介します。
腰回りを動きやすくするためにジャケットの背中に入る切れ込みが「ベント」です。今回は、仙台泉店のお客様が多く選ばれるデザインを4つピックアップしてご紹介します。
.
.

①センターベント
最もスタンダードなデザインです。背中の中央に切れ込みが入り、スッキリとした印象に仕上がります。
ベーシックなデザインを着こなしたい方や、タイトなシルエットを好まれる方におすすめです。
.
.

②サイドベント
ダブルジャケットでよく見るスタイルですが、シングルジャケットにも良く合うデザインです。
切れ込みが二つはいるため動きやすく、腰回りの体型もカバーしてくれるデザインです。
.
.

③ノーベント
切込みの入らないデザインです。礼服など、フォーマルシーンで着用するスーツに見られるスタイルとなっています。
運動量の少ない場面で着用するスーツや、裾廻りにドレッシーさを演出したい方にオススメです。
.
.

④フックベント
特徴的なかぎ型の縫い止まりで、背中にワンポイントが入ることや、ベントをひっかけても割けにくいというメリットがあります。
ジャケットの背中にもこだわりたい方にオススメのデザインです。
皆様のお好みのスタイルや、機能性のベントをお選びください。
例えば……
例1)車の運転や座り仕事が多く、ジャケットの裾にシワが付きやすい!
→脇に切れ込みがあるてめ、座った際にセンターベントと比較して裾にシワが出来にくいサイドベントがおすすめです!
例2)タイトなシルエットをスッキリと着こなしたい!
→腰回りがスッキリと見えるセンターベントがおすすめです!
例3)女性らしいシルエットのレディーススーツをつくりたい!
→腰回りに切れ込みが無いため、お尻が見えにくいノーベントがおすすめです!
この他にも、スーツスタイルにお悩み事やご要望があれば店頭スタッフにお気軽にご相談ください!おすすめのデザインをご紹介いたします💫
皆様のご来店を心よりお待ちしております。