オーダースーツSADA 新宿南口店のカバー画像
オーダーシャツの紹介① ~衿型編~のアイキャッチ画像 オーダーシャツの紹介① ~衿型編~のアイキャッチ画像

オーダーシャツの紹介① ~衿型編~

投稿日 NEW!
最終更新日

皆さまこんにちは!
オーダースーツSADA新宿南口店 成田です!

今回からオーダーシャツの紹介をさせていただきます。

オーダーシャツの魅力としてはサイズはもちろん、デザインも自分好みにアレンジできるところですよね!

オーダースーツSADAではスーツだけでなく、シャツのオーダーも承っております。

そんなオーダーシャツを細かく紹介していきます。

~衿~

まずは真っ先に目に入るであろう衿型です。

衿は17種類からお選びいただけます。

ビジネスシーンからフォーマルシーンまで幅広く使えて定番なレギュラーカラーは一着持っていて損は無いですし、

これからの時期ボタンダウンシャツが大活躍するでしょう!


シャツの衿は着用するシーンによって変えると大人な印象を演出できます。
スーツの色柄と同様、TPOによって使い分けましょう。

冠婚葬祭ではもっともフォーマルな白のレギュラーカラーシャツが最適です。

「衿のおさまりが綺麗だからボタンダウンを着る!」

という方もいらっしゃいますが、結論から申し上げますとフォーマルシーンではおすすめしません!

ボタンダウンはポロというスポーツで着ていたシャツから来ているデザインとされています。

(今でいうポロシャツですね)

起源もあり、ボタンダウンはスポーティーな印象のあるデザインのため、格式高い冠婚葬祭では避けた方が無難でしょう。


もちろん普段のビジネスシーンでは問題ございません!

ボタンダウンにストライプのネクタイを締めてアメリカントラディショナルな着こなしをするのも、周りとの差別化ができて良いと思います。

私はネクタイの立体感が出るタブカラーが好きです。
ネクタイが好きで一年中つけているので!

皆さまのご来店をお待ちしております。

それでは!