

ポケットチーフのあれこれ
皆さまこんにちは、オーダースーツSADA新宿南口店成田です!
スーツを着用する際、何か物足りない雰囲気や、同じスーツでも雰囲気を変えたい!と思った事はありませんか?
毎回同じスーツとシャツ、ネクタイの組み合わせだと、いつかは飽きが来てしまいます。
日常のスーツスタイルの味変としておすすめなのがポケットチーフです。
スーツのクラシックな雰囲気を崩すことなく、華やかさをプラスできるのでおすすめです。
しかしチーフにも入れ方があるんです。
今回はいくつか写真と一緒に紹介させていただきます。
色は写真でもわかりやすいように白で統一しましたので、お好みの色で挑戦してみて下さい!
〈TVホールド(スクエア)〉

ビジネスでも使いやすいのがTVホールドになります。
胸ポケットから四角く覗く入れ方で、比較的どんなシーンでもマッチしやすい、オールマイティーな形です。
〈スリーピーク〉

結婚式などフォーマルシーンでよく見られるのがスリーピークです。
三つの山が覗くような形から名前が来ており、華やかな印象になります。
〈クラッシュ〉

少し崩したようなクラッシュは前者2種類に比べるとカジュアルな雰囲気になるので、パーティーなどの華やかなシーンに向いています。
〈パフ〉

柔らかく華やかな印象になるパフ、こちらはカジュアルシーンに適しています。
普段お召しのジャケットにワンポイント追加するだけで華やかさがぐっと高まり、こなれ感満載になる事まちがいなし!
さらにお洒落感を演出したい場合はポケットチーフでネクタイやシャツの色を拾う事をおすすめします!

上の写真を見ていただくと、ネクタイの色を拾う事でコーディネートにまとまりがあるのがわかると思います。
(この写真はわかりやすいように極端に赤いチーフを入れています!)
全く同じ色にする必要は無く、ネクタイのストライプと同系色、シャツの色を薄くしたものなど、さりげなく拾うくらいが丁度いいんです!
ぜひポケットチーフまでこだわり、一段上のコーディネートをしてみてはいかがでしょうか!
それでは!