![[アーカイブ] 夏着といえば。のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2023/05/9c240c629b819d85c8aac0cab61f8a36-800x690.jpg)
![[アーカイブ] 夏着といえば。のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2023/05/9c240c629b819d85c8aac0cab61f8a36-800x690.jpg)
[アーカイブ] 夏着といえば。
この記事の内容は、
2023年5月29日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(703日)
2023年5月29日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(703日)
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
オーダースーツSADA・新所沢パルコ店です。
ひと月以内には梅雨入りかと思われますが、
梅雨が明けてしまえば、暑い夏がやって来ます。
最近の日本人は「夏着」という言葉そのものは
使わなくなりましたが、夏には夏の、時節に適した
衣服があることに変わりはなく、それどころか
温暖化によって夏着の重要性は高まっていると思います。
そして、夏向けの衣服といえば、やはり「麻」です。
麻には優れた吸水速乾性があり、
サラっとした肌触りと素朴な風合いが魅力の素材です。
ちなみに。
ひと口に麻と言っても実際には種類がいくつかあり、
国内で衣料用として「麻」の表示を認められているのは、
リネン(亜麻)とラミー(苧麻)ということになります。
麻素材として多く流通しているのはリネンのほうで、
アイリッシュリネンが高級素材として広く知られています。
当店ではカジュアル・ジャケット用として
イタリアの老舗・LEOMASTER社の手がけた
リネン100%の良質な生地(無地5色)をご用意しています。
シングル上衣お仕立て上がり価格は、
¥59,000(税込¥64,900)と比較的にお値頃かと思います。
ピュアリネン・ジャケット、是非お試しくださいませ。