オーダースーツSADA 新所沢パルコ店のカバー画像
[アーカイブ] 盛夏素材!!!のアイキャッチ画像 [アーカイブ] 盛夏素材!!!のアイキャッチ画像

[アーカイブ] 盛夏素材!!!

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年5月31日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(701日)

おはようございます。

オーダースーツSADA・新所沢パルコ店です。

今朝は来たるべき真夏に向けた「盛夏素材」の

ご提案です。盛夏素材とは何かと言いますと、その名の通り、

盛夏(真夏)の着用に適したスーツ生地です。

生地メーカーが生産をやめているということもあり、

年々、盛夏素材で仕立てられたスーツを見かける機会は減って

いますが、今となっては希少な盛夏素材を作り続けている

会社さんもあります。その一つが、オーダースーツSADAでも

以前から取り扱っている愛知県一宮市の長大株式会社さんです。

昔は色柄のバリエーションがありましたが、2023年現在に

展開しているのは黒無地と紺無地の2種類だけです。

盛夏素材の良いところは、やはり「軽くて涼しい」に尽きます。

着たことのある方でしたら、お分かりいただけると思うのですが、

通常春夏素材で仕立てたスーツと比べると、

手に持って羽織った瞬間にその軽さの違いが分かる程です。

そして、軽いということは、風通しも断然に良いわけです。

風が吹くと、ほんとうに風が通り抜けて、涼しさを感じます。

但し、何事もメリットがあればデメリットもあるわけでして、

盛夏素材の好き嫌いがはっきり分かれてしまう点としては、

背抜き仕立てで作るとYシャツが微妙に透けてしまうほどの

透け感があるところ。しかし、これには適切な対処法があります。

有料オプションで追加料金¥2,200(税込)のご負担になりますが、

吸汗速乾ポリエステルのメッシュ裏地を選んでいただき、

そちらで背抜きではなく総裏仕立てにてお作りにすれば透け感は

ほとんど気にならなくなります。

本日ご紹介の長大の盛夏素材を使ったスーツは、

シングルスーツお出来上がり価格¥69,000(税込¥75,900)です。

ご検討、宜しくお願い申し上げます。