オーダースーツSADA 新所沢パルコ店のカバー画像
[アーカイブ] 裏地の色は考えない!?のアイキャッチ画像 [アーカイブ] 裏地の色は考えない!?のアイキャッチ画像

[アーカイブ] 裏地の色は考えない!?

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年6月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(692日)

こんばんは。

オーダースーツSADA・新所沢パルコ店です。

わざわざ言うまでもありませんが、

オーダースーツの愉しみの一つとして

自分好みのボタンや裏地を選べるというものが

あります。キラっと光る艶っぽいボタンなどは

オーダーならではと言えるかと思います。

ところで。

ボタン選びは基本的には同系色が好ましいと

言われていますが、裏地はそうではなく、

余程おかしな組み合わせでない限りは

好きな色を選んでいいとされています。

そして多くの方が思い思いに好きな色の

裏地をお選びになります。

勿論それでよろしいかと思います。

但し。夏場のスーツの裏地となると、少し話は

違ってくるのではないでしょうか!?

多くの方がご存知のように、スーツは頻繁に

クリーニングには出しませんし、

出すべきものでもありません。となると、

どうしてもう「汗ジミ」の問題が発生します。

秋冬用スーツと異なり、春夏用スーツの裏地は

汗を吸い込むことが多くなりますから、

だんだんと汗ジミ汚れが目立ってきます。

薄い色の裏地であれば尚更にそうなります。

裏地の汗ジミ汚れが少しでも目立ちにくくする

ことを考慮すると・・・必然的に選ぶ色は、

濃い目の色しかありません。

裏地の色をあれこれ考えず、濃い目の色だけを

選ぶ。これはこれで一つの合理的な考えである

ように思いますが、いかがでしょうか。