オーダースーツSADA 新所沢パルコ店のカバー画像
[アーカイブ] 陰干し・湿気払いのアイキャッチ画像 [アーカイブ] 陰干し・湿気払いのアイキャッチ画像

[アーカイブ] 陰干し・湿気払い

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年6月13日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(688日)

閲覧、ありがとうございます。

オーダースーツSADA・新所沢パルコ店です。

本日は梅雨の晴れ間ということで、

晴れ上がり、しっかり陽も射しています。

絶好のお洗濯日和でもあります。

昨日の湿気をたっぷり吸いこんだスーツを

お日様に当てて少しでもスッキリさせたいと

お考えになる方がいらっしゃるかもしれませんが、

絶対にお止めくださいませ。

秋冬と異なり、

春夏は紫外線がただでさえ強いのですが、

晴れた日はさらに強く、その紫外線に曝されると

生地が変色してしまう可能性が高まります。

そのような訳ですから、

スーツは陰干しでの湿気払いをお願い致します。

ジャケットとスラックスは

別々のハンガーに吊るして、扇風機もしくは

サーキュレーターで風を当ててあげてください。

ちなみに、

バスルームの設備としてある温風での

浴室内乾燥はスーツの随所に使用されている

接着芯に悪い影響を与える可能性がある為、

これも避けてください。

以上、参考にしていただけますと幸いです。