

スーツ生地のシーズンについて
こんにちは!オーダースーツSADA新横浜プリンスペペ店です。
今回はスーツ生地のシーズンごとの織り方や着心地の違いについて解説していきます。
是非最後までご覧くださいませ。
生地の「平織り」と「綾織り」
平織り
生地はシーズンごとに違う織り方をされており、春夏生地は「平織り」という織り方のものがほとんどです。
春夏生地は例年3月から7月ごろまで販売している生地で、その名前の通り通気性と軽さに優れたお素材です。
肌に触れる面積が少なくなるようになっており、サラッとしたドライタッチであることが大きな特徴です。
生地がパリッとしている分、日常的に使用してもへたりにくく、通気性に優れ軽快な着心地のスーツが出来上がります。

綾織り
綾織りはその逆で、秋冬生地やオールシーズン生地に使用されている事が多い織り方です。
綾織りの生地は平織りのものよりも柔らかく着心地が良いことが大きな特徴です。しなやかな生地感で、より体にフィットすることで長時間の着用でも疲れにくいものになります。
また、平織りにはない上品な光沢感があることで、表面のなめらかさを感じやすく高級感が演出できます。

どちらにもそれぞれ良い点がありますので、お客様のお好みに合わせて生地を選んでみてはいかがでしょうか。
現在オーダースーツSADAではご注文頂いてからお客様のお手元に届くまで1ヶ月と2週間ほどお日にちを頂いております。
着用のご予定がある場合は余裕をもってご来店くださいませ。
ご予約はWEBだけでなくお電話でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
オーダースーツSADA 新横浜プリンスペペ店
【営業時間】10:00~21:00
【電話番号】045-534-6290
【定休日】新横浜プリンスペペに準ずる