

ネクタイの結び方3選
こんにちは!オーダースーツSADA新横浜プリンスペペ店です。
今回はネクタイの結び方についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧くださいませ。
①プレーンノット
プレーンノットは最も一般的なネクタイの結び方です。
結び目が小さく、衿の細いシャープな印象のスーツと相性が良いものになっています。
元々は貴族の使用人の御者が使っていたものが紳士階級に広まり、現代にいたるまで最もポピュラーになったそうです。

②ウィンザーノット
ウィンザーノットは結び目が大きく、きれいな三角形となる左右対称性の高い結び方です。
力強い印象を与えることで、フォーマル感と威厳や存在感を演出しやすいものになっています。
ウィンザー公と呼ばれた当時のイギリス国王が広めたことでこの名前になったそうです。
実際は、国王が厚手のネクタイを好んだ為自然に結び目が大きくなり、それを再現するためにこの結び方が生まれたと言われています。

③ダブルノット
ダブルノットは、ネクタイを日常的にされる方でもあまり聞きなれないものではないかと思います。
プレーンノットの結び目を「もう一巻き」するだけのアレンジで、先程説明した二つの中間にあたります。
適度なボリューム感とカジュアルさのバランスを取れるため、少しだけきっちりした印象にしたいとき
はこちらを使ってみては如何でしょうか。

今回はネクタイの結び方について解説してきました。場面ごとに使い分けできるよう、ご参考にしていただければ幸いです。
現在オーダースーツSADAではご注文頂いてからお客様のお手元に届くまで1ヶ月と2週間ほどお日にちを頂いております。
着用のご予定がある場合は余裕をもってご来店くださいませ。
ご予約はWEBだけでなくお電話でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
オーダースーツSADA 新横浜プリンスペペ店
【営業時間】10:00~21:00
【電話番号】045-534-6290
【定休日】新横浜プリンスペペに準ずる