オーダースーツSADA 仙台泉店のカバー画像
staff
店舗スタッフ
小川 彰大のアイキャッチ画像

小川 彰大 ogawa shouta

自身のスーツへのこだわり

スーツは誰もが必ずフォーマルスーツを含め1着以上はお持ちになるもので、そのスーツを着るシーンは、お仕事や入学式、成人式、結婚式など大事な場面で着用されます。お客様の大事な場面で着るスーツに選んでいただけるスーツを仕立てさせていただきたいと思っています。前職は作業着を着る仕事をしていた為、スーツへの憧れがあり入社。以来ファッション誌をチェックしたりしてトレンドを取り入れた提案を心掛ける様にしています。YouTubeでベテランフィッターの採寸動画なども見て、精度の高い採寸が出来る様に日々勉強。いつかスーツの本場イタリアのサルトリア(仕立て屋)やイギリスのサヴィルロウに行ってみたいです。

オススメ(得意な)スーツスタイル

着用シーンに合ったスーツ選びが1番大事だと思っています。ビジネスシーン、結婚式用など今回仕立てていただくスーツのイメージはどの様なものなのかお聞かせください。お客様の中には、スマホの写真をお持ちの方もいらっしゃいます。お客様のお好みのスーツを一緒に仕立てましょう。オススメのメンズスタイルは、クラシックなスタイルが最近は人気があるので、ジャケットは3ボタン段返りで、サイドベント、パンツはタック入りで、飾り要素とヒップにゆとりを持たせつつ、ヒザから裾にかけて細くしたテーパードシルエットがおススメです。オフィスカジュアルには、ジャケパンスタイルもオススメです。オーダースーツSADAのインスタグラムもございますので、そちらもご覧下さい。

SADAのオススメポイント

生地、デザイン、裏地の色やボタンが選べて既成品のスーツとあまり変わらない金額で作れるコストパフォーマンスの高い点が最大の魅力です。一度仕立てていただければ、サイズデータは店舗で保管させていただきますので、体型変化が無ければ「前回と同じサイズで」と一言仰っていただければ、前回同様のサイズのスーツが仕上がります。リピーターのお客様ですと、お仕事の合間にサッとオーダーして行かれたりします。もちろん前回のスーツよりもここを大きくや短くなどの調整も可能です。1着目よりもさらにお好みのスーツを仕立てられます。オーダースーツは体型変化、健康のバロメーターにもなりますので、まず1着仕立ててみてはいかがでしょう。

趣味・その他

サッカーが好きで学生時代は自分自身もやっていました。DAZNで海外サッカーやJリーグを観たり、その日のサッカーダイジェストをチェックしてから就寝するのが日課となっています。もちろんベガルタ仙台は、ブランメル仙台の時代から応援していて、オーダースーツSADAは、選手や監督が着用しているオフィシャルスーツサプライヤーで、選手の採寸をさせてもらったりこうした形で好きなサッカーと関われる仕事が出来て良かったと思っております。お客様の体型やお悩み、ニーズに合ったスーツをご提案させて頂きますので、是非ご来店下さいませ。
オーダースーツSADA 仙台泉店のカバー画像 オーダースーツSADA 仙台泉店のアイコン画像

オーダースーツSADA仙台泉店

宮城県仙台市泉区市名坂字鹿島1-1
ケーヨーD2(泉市名坂店)2F MAP
TEL: 022-771-8471
泉中央駅より運転免許センター経由 松陵ニュータウン行きのバスに乗車 約15分 / 免許センター下車 徒歩2分

予約専用ダイヤル

フリーダイヤル: 0120-351-298

SADAのコールセンター(フリーダイヤル)もご利用いただけます。

受付時間 10:00〜19:00

電話する