オーダースーツSADA 富山店のカバー画像
メイド・イン・イタリー【スーツ日記】のアイキャッチ画像 メイド・イン・イタリー【スーツ日記】のアイキャッチ画像

メイド・イン・イタリー【スーツ日記】

投稿日 NEW!
最終更新日

皆様こんにちは。富山店でございます。

今年もあと2ヵ月。「光陰矢の如し」とは言いますが…大人になると月日が経つのを感じるのが早い!早すぎます!!気分はまだこたつの中で鏡開きのお餅を食べながら、夏の暑さに文句を言ってる感じなんですよね…( ;∀;)皆様はいかがお過ごしでしょうか?

以前日本製の生地のお話をしましたが、今回はイタリア製生地の感想をお話ししたいと思います。(メイド・イン・ジャパン【スーツ日記】 https://www.ordersuit.info/stores/toyama/blog/276049/)

通常のウールと比べると艶感は全く違い、滑らかで上質。ダークカラーの重さも華やかで上品に見せるので飴細工の様な雰囲気と言いますか…

ただ、わたくしは見た目もそうですが、特に着心地の良さは強く言いたい!!ぱっと見もウールとは思えない滑らかさに優しく柔らかな肌触りで軽さも有りますので、実際着てみると窮屈さも少なく動きやすい。細い原毛のウールは肌への刺激も少ないので、セーターが苦手なわたくしもチクチクが少ないのでかなり快適に着用しております。

華のある艶感がありながら軽さもあって肌刺激も少なく、固さも少ない。わたくしとしては男性にもそうですが女性にオススメしたい!!

ゼニアやロロ・ピアーナのグレードの高いものもオススメしたいですが、比較的コストを抑えたマルラーネやアンジェリコも動きやすくエレガンスな仕上がりになりますので「イタリア製生地のスーツ」に興味のある方は是非是非ご来店いただき、生地を見て触ってご相談いただければと思います。。

※ご注文からお渡しまで約1カ月となっております。

お引取りまでお時間が空くという方でも長期のお預りもできますので、お気軽にお問合せください。