![[アーカイブ] 取り扱い生地〈REDA〉のご紹介のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/12/30D0BC59-4E6B-4ADF-B2B2-AEEF8E473EDD-800x450.jpeg)
![[アーカイブ] 取り扱い生地〈REDA〉のご紹介のアイキャッチ画像](https://storage.googleapis.com/ordersuit/2022/12/30D0BC59-4E6B-4ADF-B2B2-AEEF8E473EDD-800x450.jpeg)
[アーカイブ] 取り扱い生地〈REDA〉のご紹介
2022年12月5日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(877日)
こんにちは!オーダースーツSADA津田沼パルコ店の秋葉と申します!
本日お仕立てした時のお渡し日は
1月下旬頃のお渡しとなります。
ご着用日が決まっているお客様については1度ご相談ください。
いつもご覧頂きありがとうございます!
本日は当社でお取り扱いがあるイタリアの生地ブランド〈REDA〉についてご紹介させていただきます!
生地ブランドREDAとは?
REDAはイタリアミラノ北部に位置するビエラを拠点とする生地メーカーです。
自社一貫生産という品質への妥協なき精神を貫いており、ウールの原料となる羊をニュージーランドの自社経営の牧場に約3万頭を管理しており、糸から織物になるまでのすべてをコンピューターで管理することで常にブレのない安定した高品質な生地を生み出しています。
またサスティナビリティーへの取り組みなども非常に熱心に取り組んでいるブランドです。
YouTubeなどでは調べてみると工場を見学している様子を見る事が出来るので非常におススメです!
REDAの生地の魅力
REDAの生地にはシルキーエフェクト、アイスセンス、アットー130S、マイヨール150Sなど、、たくさん生地のラインがあり、ラインによって機能性などが変わってくるものになります。
オーダースーツSADA津田沼パルコ店では夏にはアイスセンス、冬にはシルキーエフェクトのラインを取り扱っております!
今回は秋冬にお取り扱いがある、シルキーエフェクトについてご紹介させていただきます!
レダシルキーエフェクトはレダの中でも光沢がかなり綺麗にでてくるラインになります。
生地を適度に湿らせ特殊なローラーを使い高温でプレスすることでシルクのような光沢をつける「ドルフィン加工」を施しております。

画像でも光沢感は感じる事が出来ますが実物で見ると見え方も少々変わって見えるかと思います。
当店のお取り扱いしている生地の中では少々お値段が張ってしまいますが、ぬめり感まで感じるこの光沢感はかなりコストパフォーマンスが高いお品物だとも感じてしまいます。

加工もさることながら生地のお色味や柄も非常にきれいなものが多く感じます。
また他社スーツに比べると発色が綺麗な生地も多く感じます。


また、生地は光の当たり方によって生地の印象が変わる事もあるので気になる生地がある場合違うお色味の電気の下などでご確認頂くとお仕立て上がりのイメージもつきやすくなることがあります!
金額のご説明
REDAの商品はスーツの上下で59,000円(税込64,900円)となっております。
スペアパンツは上下金額+24,000円(税込26,400円)、ベスト付は+12,000円(税込13,200円)となっております。
REDAの商品は一部54,800円でお作りすることが出来るものもございます。店頭のスタッフにご確認下さい。
現在オーダースーツSADA津田沼パルコ店ではREDAの商品を多く展示しております。生地をご覧になるだけでも構いませんのでご来店頂ければ幸いです。
オーダースーツSADA津田沼パルコ店でお待ちしております!
===================================
〈お客様スーツコレクション〉←こちらから津田沼パルコ店でお作り頂き、
撮影にご協力頂いたお客様の仕上り写真をご覧頂けます!
<オーダースーツSADA公式Instagram>です。
様々なスタッフコーディネートがご覧いただけます!
====================================