TOP> 用語集 一覧> 用語集 あ~わ あ行 > アパレル

アパレル

読み方
アパレル

下着類も含めた服装、装いのことで、衣服(ウエア)の古語、雅語。仕事、職種、業種として衣服を限定的に指す場合はアパレル。元はラテン語の「準備する」という意味の「apparare」。儀式などで正装をあらかじめ用意しておく、からとられた言葉。そのため、既製服を指すことが多く、既製服メーカーのことを「アパレルメーカー」単に「アパレル」と呼んでいる。アパレルの流通過程は川上・川中・川下の3つ例えられている。「川中」と呼ばれるのがアパレル産業。「川上」と呼ばれる繊維業と「川下」と呼ばれる小売業の間に位置し、取引のある縫製メーカーも含む。近年では既製服を製造・販売するのは小売業者、商社、製造事業者も行なっているため、川下の小売業者や販売員までを「アパレル産業」に含めることが増えている。
似た言葉で「ファッション」があるが、ラテン語の「factio」にもあるように、「作り出す」「生み出す」という意味。つまり衣服に限らず、メイク、ヘアスタイル、アクセサリーも含め、装いや流行といったライフスタイルの一部として使われる言葉であり異なる。
「アパレル」は日本でしか使われておらず、アメリカでは「ガーメント」イギリスでは「クロージング」と呼んでいる。