

予約の意味について。あと来店時の出で立ち!
予約をする。
何を?スーツ?シャツ?パンツ?何?。生地はウール?リネン?コットン?何でも良いの?
スーツ・シャツはいつ着用するのか?どこでどう着用するのか?予算は?2パンツ?スリーピース?
何?どっち?
対応スタッフは男性・女性で希望有るのか無いのか。
要望を先に伝えてスムーズに当日対応が出来る様に、予約のとこにコメント欄がある訳ですから、
何をどうしたいのかを必ず書き込んで予約をして下さい。
ただ、一方的に日時と名前だけ入れて予約完了ってされても、
来店してみたら生地が無い、納期間に合わないとか、明らかに色々ロスになるんです。
オーダーメイドですから対話で作り上げるスタンスなので、
そこでコミュニケーションを割愛されたら、こちらはどうにもならないんですよ。
要望に添えないからって文句やら言っても、
そもそもそれを事前に書き込まない貴方も悪いでしょ?って話になるでしょ。
互いに気分よく行きましょうよ。
あと、何度も言ってますが、
裸足にサンダル履きで来店してこない様に!!!
最早許容致しかねる!!!
女性はミュールとか色々ファッションでという理解は出来るので試着用のストッキングを用意しています。なので、安心してお越し有れ。
だが!メンズは明らかにラフすぎる。どう見てもファッションもクソも無い!
だらしなさばかりが目立つ!そして大概不衛生!ストレートに言って汚い!!!
それで、フィッティングルーム入ると?そして身体測るこっちの身になって貰えませんかね?
ダメ?出来ない?どうしてもサンダルでないとダメ?ルフィなの?
必ず靴下を履き、靴を履いて来店をする様に。暑いとかどうとか関係ない!あまり好きな言葉では
有りませんが。最低限のマナーです!