

MUSE @Kアリーナ
こんにちは
スーツ番長です♪
昨日9/25はフジロック2026の10カ月前。
そして、OASIS@東京ドームの1カ月前。
そんな節目の日に、私は初めて横浜のKアリーナに行ってきました。
観てきたのは彼ら。


MUSE
MUSEを観るのはたぶん2015年のフジロック以来かな?
だとすると、10年ぶりのMUSEとなります。
Kアリーナに着くと即、グッズ売り場に直行し、ロゴ入りTシャツ6500円を購入しトイレで着替えます。
そして、友人と合流しKアリーナのお隣のレストランでビールと軽食で景気づけ。

ガソリン補充を完了し、いよいよKアリーナに入場。


4階までぎっしり超満員。
我々は2階の前から9列目の絶好のポジション。
定刻の19時を5分程過ぎて場内が暗転し、メンバーがステージに登場!
1曲目のニューシングルUnravellingからエンジン全開。
MUSE節が炸裂します!


マシュー大張り切り!

何度も火炎放射してました。
迫力満点!

この日のセットリストは以下の通り。
01. Unravelling
02. Interlude
03. Hysteria
04. Will of the People
Simulation Theory Theme / [JFK] (Matt Bellamy song)
05. Won’t Stand Down
06. Thought Contagion
[Drill Sergeant]
07. Psycho
08. Kill or Be Killed
09. Compliance
10. Madness
11. Plug In Baby
12. Unintended (Matt and Dan only; Cryosleep acoustic version)
13. United States of Eurasia
14. Hanging in Victory Square (Ilan Eshkeri & Matt Bellamy cover)
15. Time Is Running Out
16. Supermassive Black Hole
17. Uprising
18. Knights of Cydonia
—encore—
19. The 2nd Law: Isolated System
20. Undisclosed Desires
21. Prelude
22. Starlight
New Bornを演らなかったのがちょっと残念でした。


アンコールの最後のStarlightが終わって、ファンが差し出した日の丸🇯🇵を背負って3人で記念撮影。
印象的なフィナーレでした!
どなたかが挙げてくださった当日の動画です♪
ありがとうございます😊
マシューとクリスが見慣れないギター、ベースを使っていたのが気になりました。
ボディの下部に小さなモニター画面みたいなのがあり、そこをあたかも弦を掻き鳴らす様に弾いていたのが印象的でした。
どこのメーカーのなんだろ?
私が考える良いライヴの条件は以下の通り。
1. ミュージシャンの演奏のクオリティが高い
2. 会場の音響が良い
3. 座席の位置が良い
1は当然として、2, 3をなかなか同時に満たすのは難しいのですが、この日のKアリーナは音響は最高でした!
座席も、アリーナではなく2階席の前方という非常に観やすい場所(いくらアリーナでも後ろの方だとほとんど見えないのは2019年のU2@さいたまスーパーアリーナで実証済み)
この日のライヴはそれら全てをクリアした素晴らしい内容でした♪
来年のフジロックの夜のグリーンステージで観たいな。
SMASHさん よろしくお願いします!