オーダースーツSADA 静岡駅前店のカバー画像
梅雨の時期のスーツとの付き合い方のアイキャッチ画像 梅雨の時期のスーツとの付き合い方のアイキャッチ画像

梅雨の時期のスーツとの付き合い方

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2024年6月13日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(413日)

こんにちは、オーダースーツSADA静岡パルコ店です

そろそろ梅雨入りでしょうか?今年は全国的に遅めのようですね。

 

 

雨が多くなってくると気になるのがスーツの雨対策!

濡れてしまう前の対策として

・撥水加工のされているスーツを選ぶ

・雨の日は明るい色、薄い色のスーツの着用を避ける

(シミになった時に目立ちやすいため)等々ありますが

急な雨に降られたり、傘を持って出かけてもまったく濡れずに帰ってくるのは至難の業です。

軽く水滴が付いてしまったくらいでしたらまずはホームケアが大切です。

ハンガーにかけたら乾いたタオルでポンポンと軽くたたき、水分を移動させましょう!

ゴシゴシ拭いてしまうと白っぽくなったりタオルの繊維が

スーツに付着してしまうこともありますので優しく!

風通しの良いところや除湿しているお部屋で乾燥させ、

最後に衣類用のブラシをかけるとばっちりです。

土砂降りの中歩くことになってしまった場合や、

しっかりとシミになりそうな場合は早めにクリーニングに出しましょう!

 

撥水加工の施されたスーツ生地のご紹介

ビバーチェ 春夏生地 ポリエステルウール混紡

 

 

レジェロ ウール100% ナチュラルストレッチ素材

様々な生地がございますのでぜひ店頭でご覧くださいませ!