こだわりオーダージャケットを作ってみた。②
皆さまこんにちは。
オーダースーツSADA立川店でございます。
今日は先日の続き、オーダージャケットのこだわりの続きですが・・・
(まだ語るのかコイツ・・・と思った方はスルーしてください。)
ポイント④ ステッチは少し太めの5mm幅!

スーツにもジャケットにも定番のオプション【AMFステッチ】ですが、
幅が変えられるのご存じですが??
通常スーツには2mm幅のコバステッチが一般的ですが、今回のフランネルジャケットには少しジャケットらしさをプラスしたいと思ったので、太めの5mm幅で入れてステッチが際立つようにしてあります!
細かいこだわりですみません💦
ジャケットだったらミシンステッチでもいいですが、やはりどうせお金かけるなら手縫い風のAMFが私は好きです。
ポイント⑤ 袖ボタンはあえて少なく1つボタン

袖のボタンなんて気にした事ない方が大勢だとは思いますが、自分的なこだわりポイントなので紹介させていただきます(笑)
私は自分のビジネス用スーツには3つボタンなのですが、

カジュアルなジャケットやプライベートでも使うことを想定しているものはカジュアルさをプラスするために袖は1つボタンです!
これはレディースの仕様に多いですが、袖の1つボタンは通常の3つボタンや4つボタンと違って、
小さいボタンではなく、中ボタン(フロントにつくボタンと同じ大きさ)が付きます!!
なので存在感が違いますし、カジュアルさが増すといった雰囲気になります!!
開け閉めは男性の方はしないでしょうが、女性は少し折り返して着ることもしばしばあるので、
外しやすい1つボタンにしてあります!
長くなってしまうのでこの辺にしときますが(笑)
またここポイントだった!と思いだしたら語ろうと思います(笑)
ながながとありがとうございました!!
