
東京都多摩中部。圧倒的な低価格と安定した採寸技術で、遠方からのお客様も多数。最高の1着をサポートします。
現在ビルメンテナンスの為、外壁工事中ですが、平常通り営業しております。
SADAのオーダースーツは、正真正銘のフルオーダー。経験豊富なスタイリストが全身20カ所以上を入念に採寸し、既製服やパターンオーダーとは異なる圧倒的な着心地を実現します。オーダースーツの着心地と楽しさを、ひとりでも多くの方に。立川店は、八王子や青梅方面、神奈川県相模原方面、山梨の甲府等、広範囲のお客様にご利用をいただいております。スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。





立川店ブログ
立川店の営業情報
立川店のインドアビュー
立川店の基本情報
電話番号 | 042-521-1129 |
---|---|
営業時間 | 10:30~19:00 ※新型コロナウィルスの感染拡大抑止のため営業時間の変更がございます。
詳細につきましては、営業時間の変更についてをご確認ください。 |
定休日 | 水曜(祝祭日を除く) |
お支払い | 下記のお支払い方法に対応しております。
|
立川店へのアクセス
立川店のオリジナル地図画像

立川店のロケーション情報
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-17 S&T ITOHビル 8F Google マップ |
---|---|
最寄り駅 | 立川駅より約3分 |
駐車場 | なし |

立川店のスタッフ

橋本 将人
hashimoto masato
自身のスーツへのこだわり
ベーシックなものはとことんベーシックに、奇抜なものは目を引くものをを目安に作っています。オーソドックスなものは紺とグレーの無地、ただし季節に合わせた素材をチョイスするようにしています。また、シャツ以外にもニットやカットソーを合わせても違和感がないようなサイジングを心がけています。
最近はノータックからタック入りのパンツに趣味が移行してきました。少しゆったりとしたシルエットがいいですね。奇抜なものは思い切った柄やサイズで作ります。ブラックウォッチのフランネルダブルやタータンチェック、ブラウンのマルチチェックもお気に入りです。

大野
oono y
自身のスーツへのこだわり
動きやすさを重視かつスッキリ見えるサイズ感で作っています。
スポーツを中学から大学にかけて約10年間+現在も活動している為、がっしりしている腿周りはゆとりを多めに入れ、足首にかけて細く仕上げることにより野暮ったく見えないよう心がけています。
生地はシンプルなものが多いですが、その分裏地や釦、ディティールで遊び心を入れています。
ローライズ×テーパードが好みですが、最近はへそ上のハイウエスト×ワイドに挑戦しサイズ感に変化を取り入れてみました。ジャケットもスッキリ見えるシングル、メンズライクに仕立てたダブル、とオーダーだからこそできる自分だけのスーツを楽しんでいます。

平井 良幸
hirai yoshiyuki
自身のスーツへのこだわり
普段はスーツよりジャケット,スラックスを多く着用しておりますが、上下とワイシャツ、靴の組合せを楽しませていただいてます。スーツもジャケットも柄は無地かチェックのものが多く、ストライプはなぜか年間に数えるくらいしか着てません。シルエットとしてはタイトで絞りの入ったものが好みで、最近では時代もありますが、パンツの方はノータックからワンタックに変わって着ております。色彩はジャケットは明るめのネイビー、グリーンのチェックや織柄が多く、スーツはグレーのチェック、黒が多いでしょうか。パンツはほとんどがグレー系です。好きな生地ブランドはカノニコです。