オーダースーツSADA 立川店のカバー画像
ネクタイの色の印象のアイキャッチ画像 ネクタイの色の印象のアイキャッチ画像

ネクタイの色の印象

投稿日 NEW!
最終更新日

皆さまこんにちは!!

オーダースーツSADA立川店です!!

突然ですが、ネクタイ皆さまされますか??

最近はクールビズでしない方も多いようですが・・・

やはりネクタイを締めると引き締まりますよね!!

今日はネクタイの色味についてどんな印象を与えるのか、

個人的に思うところを話していきたいと思います!

①赤・ボルドー

赤はやる気と情熱の色!よりやる気が満ち溢れているように見えます!

営業マンの方や、今日は気合いが入っている事を周囲にわかってほしい時にいいかも??

ボルドーや少し暗めの赤はまた印象が違い、大人っぽい雰囲気になり、シックな印象を与えられます。

②青

青や水色はフレッシュで若々しさをイメージさせてます。

就活生や新入社員の方にもいいですし、好感度が上がる色ですよね!

もちろん普通の方でもスーツに合わせやすい定番色で使い勝手がいい色!

爽やかさと仕事出来ます感を主張したい時オススメ!

③緑

緑のネクタイの色味にもいろんな色合いが有りますが、少し深みのあるグリーンネクタイが多いのではないでしょうか?

明るすぎるグリーンは派手な印象になるので、着用する際は時と場所を選びましょう。

濃い緑も爽やかな印象ですが、青や水色に比べて、少しクラシックで落ち着きのある印象を与えられるかも?

さらに理知的な印象も与えられるので、商談や会議でもばっちり!

④茶

茶色は暖色なので、柔らかく温かみのある印象に。話しかけやすい印象を与えられます!

さらにスーツの合わせにもよりますが、赤より落ち着いていてオシャレな印象に!

グレーや茶、紺、緑、どんな色味のスーツにも合わせやすいのもいいですよね!

⑤グレー

グレーのネクタイはかなり落ち着きのある印象を周囲に与えられます!

あまり目立たない色味なのでスーツを際立たせることができますし、グレーも色んなスーツと合わせられる色味です!

同系色のグレースーツと合わせると、落ち着きすぎる場合もありますので濃淡を変えてみるなど工夫してみてはいかがでしょう?

少し地味かも?と思ったら、グレーでも柄が少し派手めなものを選ぶといいです。

⑥ピンク

言わずもがな可愛らしい印象ですが、男性がネクタイにピンクを持ってくると華やかで洗練された印象に!

明るいパステルカラーだと合わせるのが難しく感じそうですが、スーツはピンクと合わせても支障ない色味を持ってきましょう!

例えば・・・紺やグレー、ベージュなど!

黒のスーツは濃淡がハッキリ出やすいので、注意が必要です。

ピンクネクタイを着こなせれば、おしゃれ上級者ですね!!

⑦黄色

薄めの黄色でしたらコーディネートのアクセントになり、明るい印象を与えてくれます。

かなり原色に近い黄色は派手な印象になるので、着こなすのが難しそうですね・・・

ビジネスには不向きです(笑)

いろいろありますが、ネクタイはシルクなどの光沢感がある素材で作られることが多く、

発色がいいものばかりです。

コーディネートに幅が出ますが、合わせる色やTPOに合わせて選ばないと悲惨なことに・・・

あくまで個人的印象ですが、ご参考になれば幸いです!